スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月02日

つちだよしはるさん


本日、太郎の学年に、つちだよしはるサンが、来てくれたそうです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


絵皿づくり☆

素敵(((o(*゚▽゚*)o)))です



家に持ち帰って、オーブン180度で30分焼きました(^^)


太郎が行った作業は…2012の文字入れと、バックの緑の色付け***だけ(⌒-⌒; )




  


Posted by ごりこ at 20:30Comments(0)太郎よ!

2012年02月28日

トロフィー返却


先日の連絡ノートに

そろそろ相撲大会のトロフィー学校に返して下さい。と書いてありました。



夕方、学校に持っていきました。

うちの小学校は、グランドに立派な土俵があります。

毎年、相撲大会を行います。

学年ごと、男女別に三人抜きした子供が

決勝戦を行います。

もうすぐ卒業です。

小学校にも、行く事がなくなると思うと、ちょっぴり寂しい気がします。






  


Posted by ごりこ at 21:16Comments(0)太郎よ!

2012年02月26日

野球スポ少*六年生を送る会

野球スポ少の☆6年生を送る会☆が、ありました。

5年生のご父兄の方々、お忙しい中、準備から進行、片付けまで、ありがとうございました。
とっても、心に残る☆送る会☆に感謝感激です。

卒団生入場から始まり、私は既にウルウル状態。

太郎も3年生から入団し、ブカブカだったグラコンが、今では小っちゃいくらいです

一人ずつの挨拶も、みんなの成長が感じられます。

監督から恒例のサインボール⚾をいただきました✨



一人一人団員に、言葉を添えての授与です。

さすが監督…子供たちに、ピタリ当てはまるお言葉ばかりです。
監督の熱い思いが感じられます。
親としては、大変有難い事です。

監督にも、大変お世話になりました。

監督と卒団生です。



うちの監督すんごく大きい方なのですが、子供たちが大っきくなったせいか、
いつもより小っちゃく見えるかも(^^;;


五年生の団員からも、中学校でも頑張るようにと、激励の言葉もいただきました。

こちらが、全団員



新6年生チームの活躍に期待します(^_−)−☆

今日はありがとうございました(^^)/~~~



  


Posted by ごりこ at 20:57Comments(6)太郎よ!

2012年02月17日

最後の御務め


花子と太郎と合わせて11年お世話になった小学校。

最後のお務めのお便りです。



毎年3月初めの日曜日に行われる奉仕活動。

一年間ありがとう!の気持ちを込めて大掃除です。

今年は11年間ありがど!の気持ちを込めて、行ってきます。

  


Posted by ごりこ at 06:52Comments(3)太郎よ!

2012年02月14日

今年も☆


いつからだがな?

太郎くん…ご近所さんで同級生‼
ちっちゃい頃から、ずーっと一緒!
の女の子

保育園☆幼稚園☆幼稚園居残り組☆小学校☆学童☆すべてが一緒(^^)

だから、喧嘩もすごいよー(^^;;

んでも、お互いのママちゃん気にしない!気にしない!

ありがっでよのー(^^)

そんな彼女からのバレンタイン♡チョコ(^O^☆♪

今年も頂きました♪



おーONEPIECE✨



何やら不思議な物体

でもONEPIECEだよの!


じゃ〜ん☆



ぷっちょ専用ケースでした(((o(*゚▽゚*)o)))

こちらのママちゃんすんごくステキなお方なのです(^^)

多分、
思いっきり義理ギリ…毎年やってだがら、やんねば〜と気持ちはよーく分かります!

今年で終わりかもの~(・・?))と毎年思いながら〜

来年は中学生だがらの、ほんとで今年で終わりがもやー(^^;;

だ・け・ど・来年も期待してます
  


Posted by ごりこ at 21:53Comments(0)太郎よ!

2012年02月13日

シャンプー&リンス

手の骨折から早一ヶ月経ちました。

ギブスをしての一人で入浴は無理なので、太郎に魚夫とごりことどっちど一緒入るか聞きました。

もちろんごりこに決まってっじゃーの☆

ごりこも最初は緊張したけ。

最後に一緒に入ったのが半年以上も前なはず。

当然体も成長してるし、太郎も抵抗あるやの。

ごりこも目のやり場も困るし、体洗ってやんなはいーけど、息子の息子くん洗っていーのか(苦笑)

そこは親子!まぁ三日位で慣れだけどの…

この先は多分…一緒に入る事もないがもの。

そう。そう。本題のシャンプーのお話‼

一緒に入浴中、太郎が シャンプーボトル見ながら

〜ごりこ これ何でこーなったが知ってっがー?〜って。

なんだかと思ったば、シャンプーボトルにだけギザギザ凹凸付いてて…



↑ ↑ ↑シャンプー

ごりこは今まで全く知らなかったがら

〜なんでー?意味あんな?〜って聞いたら

〜目の不自由な人が、シャンプーとリンス間違わねよーして、シャンプーだっげこげなってんなんよー〜って教えでもらたな。



↑ ↑ ↑リンス

知らないのはごりこだけがな?

学校で社会や保健体育の授業で勉強したそうです。

ちょっとネットで調べたらJIS規格でリンスと区別するための「識別リブ」と呼ばれてるものでした。

一つ勉強になったごりこです。

我が家にもう一つリンスインシャンプーがありました



取り敢えずシャンプーだから、付いてました〜凹凸

みなさんもおうちのシャンプー見てね


  


Posted by ごりこ at 12:49Comments(5)太郎よ!

2012年02月10日

先生ひどいよヽ(´o`;

インフルと胃腸炎で休んでいる間に進んでしまった算数の授業(゚o゚;;

「量の単位のしくみ」

授業が理解出来なくて、家で一勉(一人勉強)してたけど…今いち理解出来ない様子(´・_・`)

どこが分からないのか本人に聞いて

どれっ!ごりこの出番!








1kgは何g?

これぐらいならまだまだ大丈夫‼

200000m2は何km2?

えっΣ(゚д゚lll)

難がし~(・・?))

年とって頭がコチコチなごりこ(苦笑)face07

まず少しずつほぐしていって…

でも無理(・・;)

答え見て 何とか納得!

しかし太郎に上手く説明出来ない(泣)

困りました・・・face08icon10

次の日

太郎が

俺、今日先生から呼ばらいて、怒られそーなたface07

なんでぇ?って聞いたら

いきなり先生から

このノートは誰が書いたのですか?太郎さんが書いたのですか?

太郎…はい僕です…と答えると

あきらかに字が違います。と先生




昨日は早目にお風呂に入ったので、ギブス外してノートに書きました。と太郎

それでも先生は納得してないみたいで、頭かしげながら、そーですか?kao12

みたいな…。

先生 ひどいよ。ひどすぎる。(−_−#)

ごりこ・・・先生どご結構好きだったけど、一気に嫌いなりました。kao15 icon09

確かにギブスの字とは違うがもしんねけど、字の癖はそのままだし、先生ならもっと聞き方ってものがあると思いませんか?

今日の字はいいですねぇface02どうかしましたか?  とか。

なんぼ太郎でもそんなズルは、しないよ。icon09

小学校の一勉ノートをわざわざ書いてくれる、親兄弟も我が家にはおりませぬ。kao15

あんまり頭来たから、連絡ノートに書いてやる!と言ったら、太郎に、やめでくれ!と言われました。

太郎の学校の連絡帳は、その日の宿題や次の日の持ち物などを記入したり、先生と親との連絡も同じノートに書きます。

あとは学校を休む時も、理由をそのノートに書いて同じ登校班の人に預けて、担任の先生に出してもらうなやの。

でも高学年ともなると、ごりこが何か書けば必ず太郎チェックicon05入るから、最近は休みの連絡ぐらいしか書かなくなりました。

今回の事も思いっきり書きたいけど、無理みたいです…。

何回もしつこいけど、んでも先生ひどいよの(。-_-。)

悔しがら、

ギブスも取れだし、昨日よりもっとキレイな字で一勉ノート書いだほいーよ!って

言ったら 頑張って書いでだけ_φ(・_・



決してキレイな字ではないけど、

心に余裕持って、ゆっくり集中すっど

上手い下手ではなく…うまく表現出来ないけど、いい字になりますよね(((o(*゚▽゚*)o)))

  


Posted by ごりこ at 12:38Comments(8)太郎よ!

2012年02月10日

ギブス⁂とれました♪

昨日の帰り道は、ツルッツルのテロッテロ^^;

なのに…太郎くんお医者さんの日!

頑張て…手に汗握り、ハンドルもしっかり握り行って来ましたヽ(´o`;

庄内大橋手前が一番の難所テロテロ!お
かねけ!


おかげさまでギブスとれました。



しばらくテーピングでゆるーく固定しったほいーらし!

あとは二週間後にレントレン撮って完治してれば終わりみたいです。

しかし…昨日はとってもイヤな事もありました(*`へ´*)

また後ほどUPします(^^)/~~~
  


Posted by ごりこ at 06:56Comments(3)太郎よ!

2012年02月07日

胃腸炎


一昨日の夜からお腹の具合が悪い太郎くん

昨日も行って来ちゃいました

みかわキッズクリニック



またまた先生の診察

お腹の辺りを触診しながら

おっ!熱っついぞ!ウイルス性の胃腸炎だな!

胃腸炎は今まで数回かかったけど

お腹が熱くなるのは始めて知りました

あの先生 常に思った事 感じた事を口にしてくれるから かなりわかり易いです

昨日もクリニックさんは超込み込み

昼近くに一度行ったのですが 駐車場もいっぱい 待合室もいっぱい

太郎もたいして苦しくないと言うので午後に予約を入れました

そして午後4時から診察3番目だったので
待ち時間もなく見てもらえましたが
相変わらずの混みようです

全く 新年なってから いい事ない太郎

骨折 インフル 胃腸炎

二度ある事は三度ある

今度こそ 普通の生活に戻れるかな?

~(・・?))
  


Posted by ごりこ at 12:41Comments(2)太郎よ!

2012年02月06日

トレシュー

金曜日の夜に「野球スポ少運営委員会」なるものがあり魚夫が出席しました。

その時、監督コーチの方々より

今の練習は体力作りだから 太郎どごも練習さ来らせれ〜と温かいお言葉を頂きました。

本人もダラダラな生活が続いていたため
行く気満々です。

しかし室内用のトレシューが大分前から小っちぇぐなってたばす(´・_・`)

六年生の練習は日曜は午後からなので
午前中 ゼビオスポーツに行って来ました

ここ一年で急成長している太郎くん

トレシュー27.5㌢ですって!(◎_◎;)



おぼげでしまいましたf^_^;)

かえりに三川のセブンに



ごりこの目にとまった商品

しかしプライス表示がありません。

あんまり高がったらやめようと思ったけどレジに行って確認したら210円でした(^^)

果物ゴロゴロで思い通り美味しかったよ♪( ´▽`)

カメラを向けてるごりこに向って

そんだいっつもいっつも食いもんばっかブログさのせでっどやー、みんなんからデブな人だど思わいでっぞ‼まぁデブだがら仕方ねーけどや!

と 後部座席より太郎からのお言葉が〜(汗)

子供って以外と親の事見てるのねっ‼

  


Posted by ごりこ at 13:16Comments(3)太郎よ!

2012年02月05日

ギブス#下半分



金曜日 整形に通院の太郎です!

ついにギブス上半分だけ取れました\(^o^)/



また一週間後にレントゲン撮るらしいです

しかし子供って素晴らしいの〜

左手で上手に箸が使えるようになりました(^^)


そしてこちらは花子さん

4〜5日前から足のヒラ辺りが痛くて

朝起きて 階段も一段ずつゆっくり降りてくる花子‼

もしや疲労骨折?と心配しました

整形で太郎と一緒に診察してもらい

先生からも これはおかしい~(・・?))レントゲン撮りましょう…

結果…

紙を片手に診察室から出てきた花子

何やら笑いを堪えている様子



骨はいたって丈夫☆痛みの原因は扁平足((((;゚Д゚)))))))






ごりこも笑てしまた(^^;;

こーやてテーピングして



タオルを足で掴む練習すると扁平足は解消されるらし!(◎_◎;)

いろいろあるもんですねぇ〜




  


Posted by ごりこ at 14:12Comments(3)太郎よ!

2012年01月31日

インフル(´・_・`)学級閉鎖

すでにインフルでお休みの太郎くん!

熱で苦しんだのは 日曜日の一日だけ(^^;;

昨日は 平熱に戻り 食事普通に(^^)

お昼前に同じクラスの子のママより

お電話いただき 学級閉鎖で子供たち昼で

帰る!ことなったと

やっぱりの(´・_・`)

夕方同じ登校班の子たちが学校からのお

便りと家で勉強せーよとワークみたいな

ヤツが届きました









これからもインフル多発傾向と思われます

皆さん うがいと手洗い しましょ(⌒-⌒; )


  


Posted by ごりこ at 06:47Comments(2)太郎よ!

2012年01月30日

インフル生活


昨日の朝に発熱した太郎くん

や・は・り インフルでした(´・_・`)

金曜日学校から帰って来たら

斜め後ろの仲いー友達 熱出て帰ったけ!

って言うもんで(>_<)

来っがもの!とは思たけ(汗)

んでもって 土曜日の夜から 若干の咳(゚o゚;;

念のため 昨日の朝 体温計はさんだら

36.9℃ (ーー;) 平熱が36℃あるかないかだから

来たー((((;゚Д゚)))))))と思たけ

さらに一時間後 37.9℃ あ〜ぁヽ(´o`;

みかわギッズクリニックに 猛吹雪の中

走りました

日曜日やってるからすごく助かるよの!

先生から まさしくインフルとお告げを

受けました

今はお医者さんで4回薬吸えば

あどはいーあんけの(^^)

二年前は家でも2〜3日吸った記憶があるけど・・・

あとは解熱剤と喉や咳に効く薬もらって帰ってきました

クリニック超コミコミ

駐車場満パイ スリッパもねーけし

一時間半待ちだったけど、早く薬飲んだから

今朝はだいぶいーみたい(*^^*)

昨日は動くのも大変(´・_・`)食べるのも無理

だったけど 今日は 熱も下がり 腹へたー

言ってます

昼ごはんは





ごりこが好きな ゴマどーふ

んめよの!

あとは いなり寿司

これもんめよー(^^)

土曜日の夜に 太郎が一口食べたシュークリームを花子が食べてたんだよね〜

花子にインフル移ってないといいけど!

花子も 私の抵抗力の見せ所だ‼なーんて

言ってたけど

大丈夫だばいちゃー(⌒-⌒; )



  


Posted by ごりこ at 12:30Comments(4)太郎よ!

2012年01月29日

インフルかも

やっと手の骨折良ぐなたど思たら

今朝から発熱(゚o゚;;

いまここです

今日も天気悪いですのー

太郎も 俺インフルがもや!と言ってます

ごりこもそんな予感がします(´・_・`)

  


Posted by ごりこ at 10:32Comments(4)太郎よ!

2012年01月27日

ギブスとれ(^∇^)ません(^^;;


昨日 通院日だった太郎くん!

先週の通院の際 来週ギブスとってレントゲン撮りましょう
との事でした

太郎期待しまくり!

痛み取れていい加減ギブスに嫌気がさしてきてる様子(´・_・`)

本人取れる気マンマン!

硬いものしか切れない電動カッターで

ヴィーンヴィーン!(◎_◎;)

あれって不思議だよの(;゜0゜)



パカッと外れました(^^)



先生のお話し

新しい骨だいぶ生えてきたねー

(;゜0゜)骨って生えてくるのかーと感心しまくるごりこ

良くなってるけど もーちょっとだな!
と先生

二つに割ったギブスを手にはめてテーピングすんなんけ



なるほどの(^_^;)

家でもバスタイムは外して良いことになりました

それにしても 外した時の手の臭いこと(ーー;)

看護婦さんから手洗っていいよって言われて洗ったら
アカが止まらなかったらしー
あとは指と指の間の付け根がヤバイことなってたー
ふやけすぎてヂュクヂュクなってました

先生からも夏じゃなくて良かったね!と言われてました

また来週来てください!と
言われて帰って来ました

ちゃんちゃん(^^)/~~~


今日はJK花子セブンティーンの誕生日(*^o^*)

魚夫くん ケーキよろしく( ´ ▽ ` )ノ
  


Posted by ごりこ at 12:54Comments(8)太郎よ!

2012年01月21日

斜めってる

太郎のGパン

11月ごろに ○ニクロから購入

洗濯物干すたび違和感あっての






膝から下 斜めってるよの

んでも ごりこ はく訳じゃないから

すぐ忘れんなんでも〜

太郎はいてる時 やっと思いだしたよ‼

ざっぱな太郎は別にいしーと言ってる

けど 明らかに不良品だよの

取り敢えず

ダメもとで交換可能か聞いてみるかな(;゜0゜)  


Posted by ごりこ at 13:38Comments(0)太郎よ!

2012年01月14日

ドラえもんの手

こんばんは(^ ^)
今日も寒さが半端ないですね( ; ; )
なんか底冷えな感じです(´・_・`)

仕事終わってお家に帰ったら
昨年の教訓からか 早々と道路の雪が
排雪されており とってもスッキリ
です(^ ^)
これなら車の交差も楽々です(^ ^)
連日の除雪のお仕事ご苦労ですm(_ _)m

さてさて 太郎ちゃんの手



ドラえもんの手だったのが



人差し指でました(^^;;

しかし今時のギプスって凄いですね

ごりこの周りには骨折してギプスなんて人いないから〜
ギプスのイメージって昔のまんまで
紙粘土?石膏?
なんですけど
今のは



見た目は包帯まいてあるだけ!(◎_◎;)

整形の先生 アルミパックぽい袋の中から グジョグジョヌルヌルの包帯取り出して
太郎の手に巻き巻き・・・看護婦さんから ちょっとこのままね!と言われ
五分位かな?
もうカッチカチ!!
すんげぇ(;゜0゜)
カップラーメン出来る時間にギブスも完成!!
たまげましたΣ(゚д゚lll)


人差し指動かせるから少しは楽チンになりました(⌒-⌒; )

んでもの〜手が臭いらしいのです(´・_・`)
自分で臭い嗅いで ウエッ(/ _ ; )となってます
ギブスの中で蒸れてんなんがもの
こげだ時って何か対処方法あるがな?
知ってる方いたら教えて下さい!
ごりこ的には 制汗スプレーはどげだろ?と思ってます(^^;;

  


Posted by ごりこ at 22:13Comments(2)太郎よ!

2012年01月13日

やっちまった(ーー;)

太郎くん

1月10日に 手骨折です(ーー;)








自業自得だがら仕方ねー(´・_・`)
  


Posted by ごりこ at 12:05Comments(8)太郎よ!

2012年01月06日

あいやや


今朝の我が家!

今日から学校だでばや!

スクールバス来っでばや( *`ω´)








  


Posted by ごりこ at 12:27Comments(2)太郎よ!

2011年12月27日

クレアラシル☆デビュー


お年頃の太郎ちゃん…

とうとう買っちゃいました




効いてくれるかなぁ


  


Posted by ごりこ at 12:47Comments(0)太郎よ!