2012年10月31日
運転免許が取れる〜*
つい…この間…超難産で〜やっとこさ生んだ花子が〜
免許とれる年齢になりました☆
日曜日に、雨の中〜
地元教習所の可愛らしいお姉様がチラシを持って来てくれました!
と、思ったら〜
月曜日に、郵便で〜
鶴岡の教習所さんでした☆
今が書き入れ時ですもんね〜^_−☆
それにしても〜月日が経つのは早いもので〜(⌒-⌒; )
どーりで、年とたでばの〜σ^_^;
おまけに、最近は自分の年忘れるし〜
ちょいちょい電卓で87-4○=?
と自分の年を計算してるよ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
2012年10月30日
ケーキな気分〜*
本日はケーキな気分でありまして〜*
小松屋余目店の〜
アントルメショコラ〜*
家族四人仲良く四等分です(^^)
それでは〜いただきまーす(^。^)
ミッキー先輩…さっそくのコメントありがとうございました〜m(__)m
この先も〜お世話になること多々あるかと思われますが、引き続きのご指導宜しくお願いしますm(__)m
2012年10月29日
神戸プリン〜*
魚夫のお友達が〜
◯◯の全国大会に行ったらしい〜
魚夫も何度か行ったことのある全国大会だろうか?
そのお方からのおみやげ〜*
神戸プリン〜期間限定なマロン〜*
花子さん、、、これ食べたかったらし〜
昨年の今頃〜修学旅行で行ったなやの。
しかし〜熱だして…旅館で寝ていた>_<と言う…悲惨な過去が〜(・_・;
だがら〜これ!
食べだがったらし〜
トゥルットゥルッってんめがったー*\(^o^)/*
今の時期って食欲ヤバイよねー(汗)
2012年10月28日
紅白もち〜*
午前中に〜地元のスーパーでお買い物したら〜
いただきました〜
収穫感謝祭を祝う紅白もち〜*
餅系大好きな私には、とっても嬉しいおみやげです(≧∇≦)
さっそく〜
ふわふわモチモチ〜美味しく頂きました〜*\(^o^)/*
いただきました〜
収穫感謝祭を祝う紅白もち〜*
餅系大好きな私には、とっても嬉しいおみやげです(≧∇≦)
さっそく〜
ふわふわモチモチ〜美味しく頂きました〜*\(^o^)/*
2012年10月27日
いっぷくしまーす〜*
今日は、お休み〜*
いっぷくします〜*
米シスト庄内さんの「かりんと百米」白糖と〜安ものドーナツ‼
安ものドーナツ…値段は安いが〜カロリーは高いよー(汗)
それに…牛乳温め〜インスタントコーヒー投入しました〜
最近〜左足のふくらはぎがダルいんだなー(´・_・`)
特に午前中…
午後からは、あまり気にならないのだけど…
2012年10月24日
内陸風芋煮!作ってみた〜*
なんとなく…朝から作ってみようか〜と頭に浮かんていたよ( ´ ▽ ` )ノ
醤油味の肉汁はしょっちゅう作ってるけど〜
芋煮は初めてだわー(≧∇≦)
じゃ〜ん♪
牛肉は〜
ヤマ◯ワ…水曜日!3パック1000だよ(^^;;
芋は、本日の奉仕品!200g98円×3袋〜
ごぼうにネギ、しめじに油揚げ〜
いつもより高額なお買い物〜>_<
だから〜ごはんはチャーハンのみ(^^;;
皆さんは翌日〜カレールゥ入れてうどんでしたよね〜^_^
明日まで残ってれば、我が家も挑戦します!
なんせ大食い大将〜これからお帰りで〜
汁物大好きな…魚夫っすf^_^;
内陸の方にお聞きしたいのですが〜
本場の芋煮は、芋と牛肉の他は何を入れるんでしょうか?
ごぼうや油揚げは入れて良かったんだろうか?と…ちと不安になったごりこ…です(^^;;
2012年10月23日
りんご〜*
昨日の、青森のお土産は〜
りんご〜*
紅玉☆ ジョナゴールド☆ 世界一☆
無知な私のためにりんごの名前入りの付箋まで、付いてます(^^;;
紅玉〜*
五つも入って100円だって〜o(^_-)O
世界一〜*
「世界一大きいりんごだ」と宣伝したことから、そのまま命名されたらしい(OvO)
青森の朝市って〜本当に有名らしいですね〜
必ずテレビ取材も来てるんだって〜
いつか行ってみたいですね〜(^^)
2012年10月21日
昼ごはん〜*
今日のお昼は、花子とふた〜り(*^^*)
なに食ぅー?
ケチャップごは〜ん!と返答あり!
ソーセージと卵しか入ってない…
味はしっかりケチャップごはん〜*
ちとさみし過ぎるので〜
こんがりパンのはいったクラムチャウダー〜*
もらったもの〜
簡単に〜お安く〜
ご馳走様でした〜(^ω^)
2012年10月20日
プチレーズン〜*
きょうのお昼ご飯で〜す*
半分食べたあとでごめんなさい(^^;;
買ったままの状態は、これの倍の大きさですよ〜(^^)/
これで130円だったよー(o^^o)
花子が、模擬面接らしきものを受けに〜
12時45分集合の鶴岡市某所に〜
わたし…本日仕事でございます。
が、昼ちょっと早く会社を出て〜
花子を乗せてGoしました!
私の昼ごはんは、帰りにコンビニおにぎりでいーかなー?なんて思っていたのですが〜
集合時間よりだいぶ早く着いたので〜
近くの主婦の店さんに行きました〜
ここで見つけたのが、これ〜
プチレーズン〜*
ボン・ポアンさんと書いてありました〜(^^)
私は初めて食べた〜
モチモチですんごく美味しなや〜*
値段もお手頃〜*
美味し過ぎて〜*
食べながらの運転でしたが、至福の時でした〜(*^^*)
信号待ちの車の中で〜パシャパシャ撮ったよ〜*\(^o^)/*
2012年10月17日
頑張れ〜*\(^o^)/*
今朝の新聞〜*
『鶴岡ドリームガールズ』誕生☆
太郎の先輩の妹ちゃん〜*
二人もチーム入りしてる〜☆
やっぱり兄弟の影響、、、大きいの〜
他の地区のお嬢さんも〜
活躍中のお兄さんの影響…大ですね〜
みんな頑張れ〜(^O^)/
2012年10月16日
くり〜*
またまた〜青森のおみやげ〜*
もちろん青森をこよなく愛するお方から…
なぜか〜またまた栗ざんす(・・;)
このネット二つもらった〜
明日の栗ご飯用に準備〜
栗剥いてたら〜
魚夫が普通に食べようしてた〜
かっでぐで食わいねでばや〜ヽ(´o`;
仕方がないので、普通に食べる用に茹でてやったよ( ´ ▽ ` )ノ
それにしても〜手が痛い〜
栗剥き大変~_~;
明日筋肉痛だ〜さらに腱鞘炎も〜(´・_・`)
今日の晩ご飯…なんにも考えたくなくて〜
牛肉と豆腐〜*
それなりに出来ました^_^
ご飯を前に〜
太郎の一言〜
魚ちっさっ( ̄◇ ̄;)
お前が大っきくなって働くようになったら〜
おっきい魚食べなはれ〜( ̄^ ̄)ゞ
2012年10月15日
2012年10月14日
これ!な〜んだ?
さて…これはなんだと思いますか?
そうです!パッキンです( ´ ▽ ` )ノ
先週、練習試合から帰ってきた太郎…
ジャグ壊れたーむっけー>_< と。
はぁ?
見たところ〜
パッキンがいつの間にか取れて付いていません(*_*)
取ろうと頑張ってもなかなか取れるようなパッキンではないのです(・・;)
それが〜不思議な事に無くなってました〜
幸い〜ジャグは、立てて入れておいたらしく、バッグの中の被害は最小限で済みました…
もしも〜横入れだったらと思うと…寒気がしました(^^;;
ゼビ◯に電話注文したら〜
電話ではダメだんど〜要来店を求めら〜
面倒いから〜ネット注文しました〜
パッキン自体は200円、メール便送料100円…トータル300円の〜結果オーライ(^O^)/
取付完了‼
パッキンよ〜しε-(´∀`
)
今朝は、5時半でチャリンコに乗って〜
三川中さんに向かいましたよ〜(⌒-⌒; )
先日、新人戦で負けたチームです…>_<…
今日は、勝って来いよ〜( *`ω´)
しかし、無事に着いたんだろか?
流石に今朝は早すぎて〜
弁当は今から作ります(^^;;
弁当持って行きながら、応援して来るよ〜( ´ ▽ ` )ノ
2012年10月13日
おうちでおやつ〜*
今日は〜お休み〜(≧∇≦)
花子はバイト〜*
太郎は、電車&バスに乗って〜櫛引球場の予定でしたが〜
弁当の準備出来たころ〜連絡網(-。-;
練習試合は中止となり、町民Gで練習〜
雨…大丈夫だんがなぁ?
で、私は〜
10時のおやつ〜*
先日、姪っ子3号からのおみやげ…ミルフィユ♪
それに〜Furutaのチョッコレート♡
実はこのチョコレート…先日地元のスーパーで詰め放題頑張った代物(^^;;
この袋に〜
B5のノートと比べると〜
こんな感じ〜!
もちろんマチはないよ〜。
チョコレートは数種類あったよ〜。
しかし、ひたすら〜このチョコだけを、綺麗に重ね合わせ〜
詰めた〜( *`ω´)
周りが気になり恥ずかしさ半分…心臓バクバク♡< ♡>♡
袋の口開いたままでオッケー!
レジ持っていったら、レジの人におぼげらっだー(*_*)
綺麗に詰めたー!と。
画像に残さなかったのは、ちと残念>_<
まーず、家帰って速攻ナイロン袋に移して見たよ〜
大量!大量!
おそらく〜普通に売ってるあの袋
4〜5倍はあるね(^O^)/
あれからもうすぐ一週間…子供たちも私も毎日2〜3個ずつ食べてるけど〜
まだ〜こんなにあるよ〜( ´ ▽ ` )ノ
チョコの詰め放題は、絶対お得だよ〜ん(^O^)
ただ…レジでバイトしてる子、花子の友達でー
翌日学校で〜
花子の母ちゃん、チョッコレート詰めんな超綺麗でビックリしたけ〜と、言われたそうです(^^;;
2012年10月12日
中島精肉店〜*
昨日の夕方〜
酒田市中町に用足しに〜
ついでに〜中島精肉店さんに( ´ ▽ ` )ノ
ブログを始めて、中島精肉店さんの事を知って〜
昨日で二回目の訪問です!
花子は〜店に入るなり…かぼちゃコロッケ〜*くっだいとー(^.^)
こちらのメンチカツが美味しくて有名なのは、重々承知しておりますが〜
私〜メンチカツ、ハンバーグ、肉ダンゴ系がとっても苦手なものでf^_^;
購入したのは〜
カボチャコロッケ&カレーコロッケ☆
かぼちゃ美味し〜(^^)
あらびきソーセージフライ?
ボテトサラダ〜☆
すんごくなめらかなんですが〜かなり甘めの仕上がりでした〜(*_*)
本日一番買って見たかった、みの&こぶくろ〜☆
ちょっと、ニョロニョロしてキモいコブクロ(^^;;
焼き上がり〜☆
焼き上がり〜タン&ハツ☆
塩コショウ&レモン汁で〜☆
美味しく〜頂きました〜*
2012年10月10日
おみやげ〜*
日曜日に、魚夫の実家でお祝い事がありました。
こちらは、子供たちのお食事テーブルの様子〜
姪っ子2号クーちゃんの一人息子(小1)
姪っ子3号サーちゃんの愛娘(4才)
二人とも、めんこいんだなー☆
お盆&お正月に帰省したときは、毎回子供の成長に驚かされます(^O^)
太郎は、練習試合のため残念なから欠席^^;
花子は、子供たちの番人を仰せつかりしっかり役目をはたしてました〜^ ^
そして〜帰省の度に、おみやげ〜*
ほんとで、もっけだおら〜( ^ω^ )
姪っ子3号から〜*
ベルンのミルフィユ♪
姪っ子2号から〜*
ヤクルトおばさんなもので〜
太郎は、ソフール大好きだがら〜
毎回、超喜んでるよ〜(^O^)/
次会えるのは、お正月かなー?
その前に〜何か送らないと〜
米&野菜系は、もちろん実家からバンバン行くし〜
庄内の名産…なにを送れば喜ばれるんだろ?
毎回悩む〜
結局、子供いるから〜お菓子になっちゃうんだけどの…
2012年10月08日
世間は三連休なのに〜
今日も、しごと〜。。。
トホホ(;_;)な私です…>_<…
お昼くらいは、美味しい出前をと…
五目そば>>>>>650円
なんか汁少なくないかい?
中の麺を引っ張り出してきたら〜
益々…汁少なくなったし〜
ノビてるし〜~_~;
美味しいラーメン食いたいな〜( *`ω´)
2012年10月05日
さつまいも〜*
もうそろそろ〜?
届いてもいいはず〜と思いながら、数日経過‼
毎年〜お友達から届く…嬉しい品でございます‼
昨夜〜ピンポーン♪とクロネコのお兄さん‼
さつまいも〜*
大好きだなやの〜*
毎年、今の時期…首なが〜くして待ってます(^^)
さっそく、友達にお礼したら、
遅くなってごめんの〜
甘くなるの待ってた〜
今年のいも〜小ぶりだけど、味はうめよ〜って(≧∇≦)
ありがたや〜
まず…手始めに〜蒸かして塩付けてご馳走になります(^∇^)
2012年10月04日
再び*枝豆
忘れかけた頃〜*
私の孫家のばあちゃん、正確には、私から見れば叔母様から、枝豆いただきました〜(*^^*)
ヨボは悪りんでも〜って!
味は、美味いです!
昨日の貧弱な夕飯に〜枝豆プラス〜*
メニューは、キャベツ&シャブシャブ用豚肉を蒸して〜、ポン酢かけ〜
ポテトマカロニサラダ…はあと♪さんは絶対に砂糖入れないとおっしゃってましたが、我が家のは砂糖入り〜o(^_-)O
それから、地元スーパーで88円に目が眩んで衝動買いしてしまった〜ダンゴ(笑)
やっぱり…秋は…食欲の秋です(苦笑)
2012年10月03日
今日から〜*新米
我が家も今朝から新米になりました〜*
やっぱり最初は、「しょっころ」で食べた〜い(^ω^)
大小合わせて10個握ったよ〜^_^
お昼の弁当には、ちっちゃいのを二個ずつ入れ〜
花子…朝からでっかいのを二個やっつけてたーo(^_-)O
だって〜やっぱり〜んめもんの〜(^O^)/
花子、早弁ように…ラップして〜
昨日、仕事から帰り精米してきてくれた魚夫さん…
今日、健康診断(*_*)
こんなに美味しい新米食べらいねあて…
チーンな感じ!
なんか〜私達だけ…どーもすみません(^^;;
やっぱり最初は、「しょっころ」で食べた〜い(^ω^)
大小合わせて10個握ったよ〜^_^
お昼の弁当には、ちっちゃいのを二個ずつ入れ〜
花子…朝からでっかいのを二個やっつけてたーo(^_-)O
だって〜やっぱり〜んめもんの〜(^O^)/
花子、早弁ように…ラップして〜
昨日、仕事から帰り精米してきてくれた魚夫さん…
今日、健康診断(*_*)
こんなに美味しい新米食べらいねあて…
チーンな感じ!
なんか〜私達だけ…どーもすみません(^^;;