2012年01月31日
インフル(´・_・`)学級閉鎖
すでにインフルでお休みの太郎くん!
熱で苦しんだのは 日曜日の一日だけ(^^;;
昨日は 平熱に戻り 食事普通に(^^)
お昼前に同じクラスの子のママより
お電話いただき 学級閉鎖で子供たち昼で
帰る!ことなったと
やっぱりの(´・_・`)
夕方同じ登校班の子たちが学校からのお
便りと家で勉強せーよとワークみたいな
ヤツが届きました




これからもインフル多発傾向と思われます
皆さん うがいと手洗い しましょ(⌒-⌒; )
熱で苦しんだのは 日曜日の一日だけ(^^;;
昨日は 平熱に戻り 食事普通に(^^)
お昼前に同じクラスの子のママより
お電話いただき 学級閉鎖で子供たち昼で
帰る!ことなったと
やっぱりの(´・_・`)
夕方同じ登校班の子たちが学校からのお
便りと家で勉強せーよとワークみたいな
ヤツが届きました




これからもインフル多発傾向と思われます
皆さん うがいと手洗い しましょ(⌒-⌒; )
2012年01月30日
インフル生活
昨日の朝に発熱した太郎くん
や・は・り インフルでした(´・_・`)
金曜日学校から帰って来たら
斜め後ろの仲いー友達 熱出て帰ったけ!
って言うもんで(>_<)
来っがもの!とは思たけ(汗)
んでもって 土曜日の夜から 若干の咳(゚o゚;;
念のため 昨日の朝 体温計はさんだら
36.9℃ (ーー;) 平熱が36℃あるかないかだから
来たー((((;゚Д゚)))))))と思たけ
さらに一時間後 37.9℃ あ〜ぁヽ(´o`;
みかわギッズクリニックに 猛吹雪の中
走りました
日曜日やってるからすごく助かるよの!
先生から まさしくインフルとお告げを
受けました
今はお医者さんで4回薬吸えば
あどはいーあんけの(^^)
二年前は家でも2〜3日吸った記憶があるけど・・・
あとは解熱剤と喉や咳に効く薬もらって帰ってきました
クリニック超コミコミ
駐車場満パイ スリッパもねーけし
一時間半待ちだったけど、早く薬飲んだから
今朝はだいぶいーみたい(*^^*)
昨日は動くのも大変(´・_・`)食べるのも無理
だったけど 今日は 熱も下がり 腹へたー
言ってます
昼ごはんは


ごりこが好きな ゴマどーふ
んめよの!
あとは いなり寿司
これもんめよー(^^)
土曜日の夜に 太郎が一口食べたシュークリームを花子が食べてたんだよね〜
花子にインフル移ってないといいけど!
花子も 私の抵抗力の見せ所だ‼なーんて
言ってたけど
大丈夫だばいちゃー(⌒-⌒; )
2012年01月29日
2012年01月28日
大会
本日 花子のバレーボールの大会で「山形市総合スポーツセンター」に行って来たごりこです
もちろん運転手付きでー(^^)
こちらの体育館は立派だよの(*^^*)






試合結果は 予想通り(>_<)
明日も 準決から試合があるのですが
残る事は出来ず・・・
レンタカーバスは今 尾花沢 を通過したそ
うです
こんな立派な体育館で今年もプレー出来た事に
それと
元気に大好きなバレーボールが出来る事に感謝するとしましょう(*^^*)
しゃぶしゃぶの準備して帰りを待ってるぞい(^-^)/
もちろん運転手付きでー(^^)
こちらの体育館は立派だよの(*^^*)






試合結果は 予想通り(>_<)
明日も 準決から試合があるのですが
残る事は出来ず・・・
レンタカーバスは今 尾花沢 を通過したそ
うです
こんな立派な体育館で今年もプレー出来た事に
それと
元気に大好きなバレーボールが出来る事に感謝するとしましょう(*^^*)
しゃぶしゃぶの準備して帰りを待ってるぞい(^-^)/
2012年01月27日
ギブスとれ(^∇^)ません(^^;;
昨日 通院日だった太郎くん!
先週の通院の際 来週ギブスとってレントゲン撮りましょう
との事でした
太郎期待しまくり!
痛み取れていい加減ギブスに嫌気がさしてきてる様子(´・_・`)
本人取れる気マンマン!
硬いものしか切れない電動カッターで
ヴィーンヴィーン!(◎_◎;)
あれって不思議だよの(;゜0゜)

パカッと外れました(^^)

先生のお話し
新しい骨だいぶ生えてきたねー
(;゜0゜)骨って生えてくるのかーと感心しまくるごりこ
良くなってるけど もーちょっとだな!
と先生
二つに割ったギブスを手にはめてテーピングすんなんけ

なるほどの(^_^;)
家でもバスタイムは外して良いことになりました
それにしても 外した時の手の臭いこと(ーー;)
看護婦さんから手洗っていいよって言われて洗ったら
アカが止まらなかったらしー
あとは指と指の間の付け根がヤバイことなってたー
ふやけすぎてヂュクヂュクなってました
先生からも夏じゃなくて良かったね!と言われてました
また来週来てください!と
言われて帰って来ました
ちゃんちゃん(^^)/~~~
今日はJK花子セブンティーンの誕生日(*^o^*)
魚夫くん ケーキよろしく( ´ ▽ ` )ノ
2012年01月26日
今日も寒い
今日と明日スキー教室の花子です
今日の花子弁当(⌒-⌒; )
ラーメン食べるから弁当いらないと
言ってたのに昨日になって急に弁当に
変更(ーー;)
買い物してないので あり物で!

しかし天気大丈夫だんがな?
花子はスキーしに行くんじゃなくて
笑いに行くんだよ(^^;;
スキーへたっぴだからのー
「JK滑らいね集団」転んで大笑いしてん
なんや〜目に見えるよだ‼
笑い転げてそのままころがて降りてこい
ばいーがもの(^^)
ケガだげはしねよいの(^^)
今朝の我が町の様子

ずーっと雪マークだよ(´・_・`)
今日の花子弁当(⌒-⌒; )
ラーメン食べるから弁当いらないと
言ってたのに昨日になって急に弁当に
変更(ーー;)
買い物してないので あり物で!

しかし天気大丈夫だんがな?
花子はスキーしに行くんじゃなくて
笑いに行くんだよ(^^;;
スキーへたっぴだからのー
「JK滑らいね集団」転んで大笑いしてん
なんや〜目に見えるよだ‼
笑い転げてそのままころがて降りてこい
ばいーがもの(^^)
ケガだげはしねよいの(^^)
今朝の我が町の様子

ずーっと雪マークだよ(´・_・`)
2012年01月25日
頭痛
朝方4時珍しく目が覚めたごりこ
頭痛が(~_~;)
あんべわりちゃー
と思いながら二度寝する事にしました
5時50分 少し寝たのか定かではないけど
起きねば(。-_-。)
相変わらず頭痛はするけど〜
まず弁当‼

本日のごっつお
切りこんぶと薄揚げの煮物
ちくわとソーセージのケチャップ炒め
卵焼き
サラダ
ごはんはソボロをのっけました
今日は水曜日だがら

おにぎり付き
月 水 金はおにぎり持ていぐあんけー
きっと二時間目の終わりとかに食べん
なんや!
そしてごりこは朝食後にお世話に
なりました

今は治ったみたい(*^^*)
今朝の我が町
幻想的でした
田んぼがモヤモヤって

ちょうど車来て田んぼ見えません(^^;;
頭痛が(~_~;)
あんべわりちゃー
と思いながら二度寝する事にしました
5時50分 少し寝たのか定かではないけど
起きねば(。-_-。)
相変わらず頭痛はするけど〜
まず弁当‼

本日のごっつお
切りこんぶと薄揚げの煮物
ちくわとソーセージのケチャップ炒め
卵焼き
サラダ
ごはんはソボロをのっけました
今日は水曜日だがら

おにぎり付き
月 水 金はおにぎり持ていぐあんけー
きっと二時間目の終わりとかに食べん
なんや!
そしてごりこは朝食後にお世話に
なりました

今は治ったみたい(*^^*)
今朝の我が町
幻想的でした
田んぼがモヤモヤって

ちょうど車来て田んぼ見えません(^^;;
2012年01月24日
お弁当
今朝からまた雪ですね(;゜0゜)
除雪ダイエット開始だがの(・・?)
書く事ないので
今日のお弁当☆のせます

JK花子のです‼
青梗菜と豚肉の炒めもの
唐揚げ
わかめとちくわをマヨで混ぜたやつ
花子大好きカリカリいも
で 今日のご飯は混ぜるだけちらし寿司
花子は食べる食べる(^^;;
ダイエット?
全くする気ナシだの〜
運動してっがらのーまぁヨシとしよう‼
ごりこのJK時代はのー
(いつの話だ?30年前(゚o゚;;)
一段弁当におかずとご飯一緒入れて
いったの〜
昼なっど ダッシュで売りきたパン買いさ
いたけのー
なんだか懐かし(^^)
友達からの年賀状にも
「JK娘見てると自分もあの頃に戻りたく
なるのは私だけ?」と
コメントありました
今みたいに携帯電話もなかったけど
楽しい事はたくさんあったもんの(^^)
語り始めたら尽きないなぁ(^O^☆♪
除雪ダイエット開始だがの(・・?)
書く事ないので
今日のお弁当☆のせます

JK花子のです‼
青梗菜と豚肉の炒めもの
唐揚げ
わかめとちくわをマヨで混ぜたやつ
花子大好きカリカリいも
で 今日のご飯は混ぜるだけちらし寿司
花子は食べる食べる(^^;;
ダイエット?
全くする気ナシだの〜
運動してっがらのーまぁヨシとしよう‼
ごりこのJK時代はのー
(いつの話だ?30年前(゚o゚;;)
一段弁当におかずとご飯一緒入れて
いったの〜
昼なっど ダッシュで売りきたパン買いさ
いたけのー
なんだか懐かし(^^)
友達からの年賀状にも
「JK娘見てると自分もあの頃に戻りたく
なるのは私だけ?」と
コメントありました
今みたいに携帯電話もなかったけど
楽しい事はたくさんあったもんの(^^)
語り始めたら尽きないなぁ(^O^☆♪
2012年01月22日
野菜救出
ごりこのうちの野菜は 魚夫の実家から
いただいてます
ありがたい事です
冬分の野菜(おもに白菜、キャベツ、
大根、ねぎ)は 秋の収穫が終わると
軽トラで魚夫くんのお兄さんが運んで
来てくれます(^_^)☆
これです

先週までは大雪に埋れて
あまりの寒さに掘り起こす勇気もなく
冷蔵庫の中も寂しくなってきたし
ここ数日のお天気でだいぶ雪も溶け
野菜たちも見えて来ました
日中の暖かいうちに

救出完了です
表面の葉を剥げば こんなにみずみずしい
野菜の登場です
この杉の木の枝を野菜の上に被せるのが
ミソらしいです

何に効くのかは・・・前に聞いた気が
するけど忘れた!
これで今日もあったかメニューが
出来そうです(*^^*)
いただいてます
ありがたい事です

冬分の野菜(おもに白菜、キャベツ、
大根、ねぎ)は 秋の収穫が終わると
軽トラで魚夫くんのお兄さんが運んで
来てくれます(^_^)☆
これです

先週までは大雪に埋れて
あまりの寒さに掘り起こす勇気もなく
冷蔵庫の中も寂しくなってきたし
ここ数日のお天気でだいぶ雪も溶け
野菜たちも見えて来ました

日中の暖かいうちに

救出完了です

表面の葉を剥げば こんなにみずみずしい
野菜の登場です

この杉の木の枝を野菜の上に被せるのが
ミソらしいです

何に効くのかは・・・前に聞いた気が
するけど忘れた!
これで今日もあったかメニューが
出来そうです(*^^*)
2012年01月21日
斜めってる
太郎のGパン
11月ごろに ○ニクロから購入
洗濯物干すたび違和感あっての


膝から下 斜めってるよの
んでも ごりこ はく訳じゃないから
すぐ忘れんなんでも〜
太郎はいてる時 やっと思いだしたよ‼
ざっぱな太郎は別にいしーと言ってる
けど 明らかに不良品だよの
取り敢えず
ダメもとで交換可能か聞いてみるかな(;゜0゜)
11月ごろに ○ニクロから購入
洗濯物干すたび違和感あっての



膝から下 斜めってるよの

んでも ごりこ はく訳じゃないから
すぐ忘れんなんでも〜
太郎はいてる時 やっと思いだしたよ‼
ざっぱな太郎は別にいしーと言ってる
けど 明らかに不良品だよの

取り敢えず
ダメもとで交換可能か聞いてみるかな(;゜0゜)
2012年01月20日
かぜ薬
風邪気味なごりこですが
仕事も忙しし 絶対に風邪を阻止せねばと
早めの薬
のはずが


100粒位入って1000円しない我が家の常備薬
この前までいっぺ入ったなさ
ふた粒 (゚o゚;; ※成人三粒だでば
違う薬


三粒 (゚o゚;; ※成人四粒
もうひと瓶


三粒 (゚o゚;; ※成人三粒
これは魚夫なださげのまいね(´・_・`)
あいややー買てこねば無し(´・_・`)
やらいだ( ̄^ ̄)ゞ
先週ガッツリ風邪ひいた魚夫くん
なんだがあって医者にも行けず
ごりこ 風邪に良〜く効く薬買って来るよーに
言われツルハに行きました
ツルハの人に症状伝えたら

に決定‼ 合わせて3000円(ーー;)
医者行ったほ安っすし
今はやりの銀のベンザの有名な薬と同じ
成分で 価格がお得なやつ
それでも30粒しか入ってねぐで
1500円だよ(T . T)
あとは治りを早くするドリンク
こんなはの お湯と1:1で割って飲むと
効き目倍増だんど(;゜0゜)
ちなみに ○オビタとか○ポDとかも?
って聞いたら それとは また違うと
言われましたゎヽ(´o`;
ツルハの人いっつもいろいろ聞ぐど
裏の成分とか見てくれて
効き目は同じで価格なんぼでも安いな
探してくれるから助かるなやの(^^)
魚夫くん これ呑んだら
次の日だいぶいっけー
今朝 太郎 のど痛でぇ言うがら
残ふた粒だな呑ませました
そう言えば太郎の学校早くも四年一組学
級閉鎖だっけ
これ以上拡がらねばいんどもの〜(^_-)
仕事も忙しし 絶対に風邪を阻止せねばと
早めの薬
のはずが


100粒位入って1000円しない我が家の常備薬
この前までいっぺ入ったなさ
ふた粒 (゚o゚;; ※成人三粒だでば
違う薬


三粒 (゚o゚;; ※成人四粒
もうひと瓶


三粒 (゚o゚;; ※成人三粒
これは魚夫なださげのまいね(´・_・`)
あいややー買てこねば無し(´・_・`)
やらいだ( ̄^ ̄)ゞ
先週ガッツリ風邪ひいた魚夫くん
なんだがあって医者にも行けず
ごりこ 風邪に良〜く効く薬買って来るよーに
言われツルハに行きました
ツルハの人に症状伝えたら

に決定‼ 合わせて3000円(ーー;)
医者行ったほ安っすし
今はやりの銀のベンザの有名な薬と同じ
成分で 価格がお得なやつ
それでも30粒しか入ってねぐで
1500円だよ(T . T)
あとは治りを早くするドリンク
こんなはの お湯と1:1で割って飲むと
効き目倍増だんど(;゜0゜)
ちなみに ○オビタとか○ポDとかも?
って聞いたら それとは また違うと
言われましたゎヽ(´o`;
ツルハの人いっつもいろいろ聞ぐど
裏の成分とか見てくれて
効き目は同じで価格なんぼでも安いな
探してくれるから助かるなやの(^^)
魚夫くん これ呑んだら
次の日だいぶいっけー
今朝 太郎 のど痛でぇ言うがら
残ふた粒だな呑ませました
そう言えば太郎の学校早くも四年一組学
級閉鎖だっけ
これ以上拡がらねばいんどもの〜(^_-)
2012年01月19日
ちょいカレシチュー
おはようごさいます(^_^)
ちょっとノドが痛いかな?のごりこです
寒くなるとご飯も温ったかメニューがやたら多くなるこの頃です
昨日の夕食
ちょいカレシチュー☆☆☆

太郎の一言
うめあんが( ? _ ? )
一口食べて
おっ‼意外にいげる〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
だと
前も食べた事あるけど
今日のは色付きすぎたみたい
でもなかなかいけてます(^^;;
ちょっとノドが痛いかな?のごりこです
寒くなるとご飯も温ったかメニューがやたら多くなるこの頃です
昨日の夕食
ちょいカレシチュー☆☆☆

太郎の一言
うめあんが( ? _ ? )
一口食べて
おっ‼意外にいげる〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
だと
前も食べた事あるけど
今日のは色付きすぎたみたい
でもなかなかいけてます(^^;;
2012年01月18日
やっと☆買いました
以前 うみにあんず さんがUPしてました「電子レンジで焼き魚」
年末年始何かと忙しくやっと日曜日に三ジャにて購入しました
うみにあんずさま〜\(^o^)/
やっとゲットですm(_ _)m
残念な事にブラック品切れ(南ジャさはあたけ)
グレー?買いました(^_^)

さっそく使いました(^∇^)

ヤマザワから値引きなった鮭の切り身(中辛)購入
さすが残りもの・・・見た目はあんまり(^_^;)だども味は良かったよん
しょぺぐで〜ご飯んめけー(*^^*)
洗うなも簡単だし 買って良かった\(^o^)/
いろいろ種類あっての 肉も魚も焼けるなもあっけ
肉だばフライパンでいがな?と思って 魚
のやつ買ってきました
んだども
魚だげだなど 肉魚ど どご違うが分がらねごりこでした(・・?)
年末年始何かと忙しくやっと日曜日に三ジャにて購入しました
うみにあんずさま〜\(^o^)/
やっとゲットですm(_ _)m
残念な事にブラック品切れ(南ジャさはあたけ)
グレー?買いました(^_^)

さっそく使いました(^∇^)

ヤマザワから値引きなった鮭の切り身(中辛)購入
さすが残りもの・・・見た目はあんまり(^_^;)だども味は良かったよん
しょぺぐで〜ご飯んめけー(*^^*)
洗うなも簡単だし 買って良かった\(^o^)/
いろいろ種類あっての 肉も魚も焼けるなもあっけ
肉だばフライパンでいがな?と思って 魚
のやつ買ってきました
んだども
魚だげだなど 肉魚ど どご違うが分がらねごりこでした(・・?)
2012年01月17日
スマホ対応☆手ぶくろ
前から ツルハに行く度気になってた手ぶくろ(^_^)
スマホOK!!
朝や帰り 手ぶくろしたまま運転するごりこ
電話来ても 一回ずつ手ぶくろ取らないと反応してくれません(゚o゚;;
※もちろん車は安全な場所に駐車しますよ
日曜日買ってみました
花子は黒
ごりこは


妖怪人間の手みだいだの(^_^;)
確かにiPhone反応してくれます(^_^)
んでも 暖かくないんですヽ(´o`;
スマホOK!!
朝や帰り 手ぶくろしたまま運転するごりこ
電話来ても 一回ずつ手ぶくろ取らないと反応してくれません(゚o゚;;
※もちろん車は安全な場所に駐車しますよ
日曜日買ってみました
花子は黒
ごりこは


妖怪人間の手みだいだの(^_^;)
確かにiPhone反応してくれます(^_^)
んでも 暖かくないんですヽ(´o`;
2012年01月16日
厄祓い
昨日 親戚のお寺で厄祓いしてもらってきたごりこです
今年も本堂に入り切れないほど人がいっぱいです
一番前列に座ったごりこでしたが
カメラ撮っていーかも分からず・・・
なので画像はありません
ごりこ 今年は 八方塞がりの厄年だそうで・・・
自分の数え年の一の位と十の位をたして10になる人は八方塞がりだんど!
10 19 28 37 46 ・・・ と まさにごりこがそうです・・・年バレバレだんども〜
季節で言えば冬(今年)だがら 無理しないで 春(翌年)に備えて力を蓄える年だそうです
この他に 女性だば33歳 男性だば42歳が大厄とか・・・前厄 後厄 いろいろあるみたいです
お祓い終わるとお札いただいて
そのお札を自宅の 神棚や仏壇に祀って朝出かける時は〜今日も一日お願いします〜と
お願いして 夕方無事帰ったら〜今日も一日ありがとう〜とお礼と一礼して下さいって
和尚さんのお話しでした。
日常生活でも 人に何か頼む時は 「お願いします」
お願いを聞いてもらったり何かしてもらったら 「ありがとう」って言うでしょーって
それと同じだから 一日無事に過ごせたら ありがとう!って
感謝の気持ち忘れないで下さいの〜
と 和尚さんの話聞いて納得のごりこでした
今年も本堂に入り切れないほど人がいっぱいです
一番前列に座ったごりこでしたが
カメラ撮っていーかも分からず・・・
なので画像はありません
ごりこ 今年は 八方塞がりの厄年だそうで・・・
自分の数え年の一の位と十の位をたして10になる人は八方塞がりだんど!
10 19 28 37 46 ・・・ と まさにごりこがそうです・・・年バレバレだんども〜
季節で言えば冬(今年)だがら 無理しないで 春(翌年)に備えて力を蓄える年だそうです
この他に 女性だば33歳 男性だば42歳が大厄とか・・・前厄 後厄 いろいろあるみたいです
お祓い終わるとお札いただいて
そのお札を自宅の 神棚や仏壇に祀って朝出かける時は〜今日も一日お願いします〜と
お願いして 夕方無事帰ったら〜今日も一日ありがとう〜とお礼と一礼して下さいって
和尚さんのお話しでした。
日常生活でも 人に何か頼む時は 「お願いします」
お願いを聞いてもらったり何かしてもらったら 「ありがとう」って言うでしょーって
それと同じだから 一日無事に過ごせたら ありがとう!って
感謝の気持ち忘れないで下さいの〜
と 和尚さんの話聞いて納得のごりこでした
2012年01月16日
鱈汁
土曜日お仕事だったごりこです
夕方 魚夫から電話で う○ぎんから鱈買って来たから 何も買って来ねぐでいぞ!って\(^o^)/いがったごど‼

ごりこより休みがいっぱいある魚夫
いつも食事つくってくれてありがとの!
作ってもらたなは 何でもうめなやの〜
生食用のだだみもありました(*^^*)
ちょーうめけー(*^^*)
夕方 魚夫から電話で う○ぎんから鱈買って来たから 何も買って来ねぐでいぞ!って\(^o^)/いがったごど‼

ごりこより休みがいっぱいある魚夫
いつも食事つくってくれてありがとの!
作ってもらたなは 何でもうめなやの〜
生食用のだだみもありました(*^^*)
ちょーうめけー(*^^*)
2012年01月14日
ドラえもんの手
こんばんは(^ ^)
今日も寒さが半端ないですね( ; ; )
なんか底冷えな感じです(´・_・`)
仕事終わってお家に帰ったら
昨年の教訓からか 早々と道路の雪が
排雪されており とってもスッキリ
です(^ ^)
これなら車の交差も楽々です(^ ^)
連日の除雪のお仕事ご苦労ですm(_ _)m
さてさて 太郎ちゃんの手

ドラえもんの手だったのが

人差し指でました(^^;;
しかし今時のギプスって凄いですね
ごりこの周りには骨折してギプスなんて人いないから〜
ギプスのイメージって昔のまんまで
紙粘土?石膏?
なんですけど
今のは

見た目は包帯まいてあるだけ!(◎_◎;)
整形の先生 アルミパックぽい袋の中から グジョグジョヌルヌルの包帯取り出して
太郎の手に巻き巻き・・・看護婦さんから ちょっとこのままね!と言われ
五分位かな?
もうカッチカチ!!
すんげぇ(;゜0゜)
カップラーメン出来る時間にギブスも完成!!
たまげましたΣ(゚д゚lll)
人差し指動かせるから少しは楽チンになりました(⌒-⌒; )
んでもの〜手が臭いらしいのです(´・_・`)
自分で臭い嗅いで ウエッ(/ _ ; )となってます
ギブスの中で蒸れてんなんがもの
こげだ時って何か対処方法あるがな?
知ってる方いたら教えて下さい!
ごりこ的には 制汗スプレーはどげだろ?と思ってます(^^;;
今日も寒さが半端ないですね( ; ; )
なんか底冷えな感じです(´・_・`)
仕事終わってお家に帰ったら
昨年の教訓からか 早々と道路の雪が
排雪されており とってもスッキリ
です(^ ^)
これなら車の交差も楽々です(^ ^)
連日の除雪のお仕事ご苦労ですm(_ _)m
さてさて 太郎ちゃんの手

ドラえもんの手だったのが

人差し指でました(^^;;
しかし今時のギプスって凄いですね
ごりこの周りには骨折してギプスなんて人いないから〜
ギプスのイメージって昔のまんまで
紙粘土?石膏?
なんですけど
今のは

見た目は包帯まいてあるだけ!(◎_◎;)
整形の先生 アルミパックぽい袋の中から グジョグジョヌルヌルの包帯取り出して
太郎の手に巻き巻き・・・看護婦さんから ちょっとこのままね!と言われ
五分位かな?
もうカッチカチ!!
すんげぇ(;゜0゜)
カップラーメン出来る時間にギブスも完成!!
たまげましたΣ(゚д゚lll)
人差し指動かせるから少しは楽チンになりました(⌒-⌒; )
んでもの〜手が臭いらしいのです(´・_・`)
自分で臭い嗅いで ウエッ(/ _ ; )となってます
ギブスの中で蒸れてんなんがもの
こげだ時って何か対処方法あるがな?
知ってる方いたら教えて下さい!
ごりこ的には 制汗スプレーはどげだろ?と思ってます(^^;;
2012年01月14日
今日の昼ごはん
今日もお仕事なごりこです(ーー;)
出前です・・・
三平食堂☆五目ラーメン

三平食堂のラーメンの中で
ごりこ的には一番好きなラーメンです(^з^)-☆
ラーメン好きなブロガーさんのように
上手く説明出来ないごりこですが、
塩味で 麺はモチモチ かなり食べ応えあります(^_-)
腹一杯なりました(⌒▽⌒)
ご馳走様でしたm(_ _)m
どんぶりの下に敷いてある広告は気にしないで下さい〜汁飛び防止なり(^^;;
出前です・・・
三平食堂☆五目ラーメン

三平食堂のラーメンの中で
ごりこ的には一番好きなラーメンです(^з^)-☆
ラーメン好きなブロガーさんのように
上手く説明出来ないごりこですが、
塩味で 麺はモチモチ かなり食べ応えあります(^_-)
腹一杯なりました(⌒▽⌒)
ご馳走様でしたm(_ _)m
どんぶりの下に敷いてある広告は気にしないで下さい〜汁飛び防止なり(^^;;
2012年01月13日
2012年01月11日
ロイズ*チョコ
4、5日前に[バレンタインデー2012]
ロイズ通販カタログ届きました(^。^)

あと一カ月後だもんのー
めっこいチョコいっぺのったー(*^^*)

ごりこが必ず買っちゃうチョコ

シンプルだけどデザインとか好き(^з^)-☆
あとはこれでしょー

ポテチの塩味とチョコレート〜
んめなやのー☆〜(ゝ。∂)
ロイズ通販カタログ届きました(^。^)

あと一カ月後だもんのー
めっこいチョコいっぺのったー(*^^*)

ごりこが必ず買っちゃうチョコ

シンプルだけどデザインとか好き(^з^)-☆
あとはこれでしょー

ポテチの塩味とチョコレート〜
んめなやのー☆〜(ゝ。∂)