2013年12月28日
2012年10月08日
世間は三連休なのに〜
今日も、しごと〜。。。
トホホ(;_;)な私です…>_<…
お昼くらいは、美味しい出前をと…

五目そば>>>>>650円
なんか汁少なくないかい?

中の麺を引っ張り出してきたら〜
益々…汁少なくなったし〜
ノビてるし〜~_~;
美味しいラーメン食いたいな〜( *`ω´)
2012年08月18日
ボーリング&ビアホール
昨夜は、職場の毎年恒例
ボーリング&ビアホールでした〜☆


今朝…筋肉痛?贅肉痛?と思いきや〜
まだ…大丈夫‼
明日かな〜(゚o゚;;
その後〜場所移動し
ビアホール\(^o^)/


はらくっち〜ぃ(笑)
2012年07月24日
2012年07月16日
冷やし中華
基本祭日は、お仕事のわたしです(^^;;
太郎の弁当も三日目となりました(汗)
一日目、二日目は、雨のためお休みとなり、弁当はそのまま昼食に〜
三度目の正直で、やっと〜
本日、6時10分発の電車に乗って♪真室川へ〜☆
今日は…暑いですね(苦笑)
ガオって帰ってきますね…きっと‼
宿題も残ってるはずだし〜(´・_・`)
予定では、私も弁当持参のつもり…でしたが〜
毎日の弁当で何だか疲れましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なので、出前〜☆
川村食堂の冷やし中華〜なり!

トマトデカッ(゚o゚;;

具沢山で、嬉すい(^^)
麺が予想以上に多いのよ〜(゚o゚;;
しっかりタレに付けながら食べたい私は、腱鞘炎が悪化するほど、手ぇたりこぐなりますた(笑)
2012年06月29日
ちょっと高級な塩飴
昨日も暑かったですねぇ(^_^;)
お外でのお仕事の方は、熱中症に気をつけてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
先日うちの社長が、取引先の商店から買ってきました〜
塩飴*

いつものお買い得の塩飴は、スポーツドリンクに塩沢山入ってるような味なんです!
私、塩飴は無理…な感じですね(苦笑)
でも、
この塩飴は、美味しいらしいです(^^)
種類?味?も豊富だし〜
値段も、お買い得の飴よりは1.5倍くらい高いみたいでしたけど、社長買ってきたんがら、いーやの‼
皆さん、暑い日は水分補給等はしっかり行ないましょう(^_-)
会社の冷房が故障しました(ーー;)
困ったおら〜(涙)
2012年06月16日
ゆとり号☆カモンくん来たよ〜
今日は〜お仕事だよ〜
安全訓練の日☆
県警本部さんから、「ゆとり号」が来ましたよ〜

カモンくんですよ〜*

車内には、ハンドル・アクセル・ブレーキがついてる6個のシートがあったよ〜
運転適性検査〜受けたよ〜
私の結果〜(^^;;

まあまあ?年相応?
ブレーキ踏むなちょっと遅い?
いーなんだーいつも安全運転だがら〜
車間距離十分取って〜急ブレーキ踏まねがら〜( ´ ▽ ` )ノ
このテスト〜かなり集中力いるっけ〜(汗)

たまには、いーがもや〜
受検修了証ももらったよ〜(^_^)☆

カモンくん♪遠いところ、ありがとぉ〜\(^o^)/
安全訓練の日☆
県警本部さんから、「ゆとり号」が来ましたよ〜

カモンくんですよ〜*

車内には、ハンドル・アクセル・ブレーキがついてる6個のシートがあったよ〜
運転適性検査〜受けたよ〜
私の結果〜(^^;;

まあまあ?年相応?
ブレーキ踏むなちょっと遅い?
いーなんだーいつも安全運転だがら〜
車間距離十分取って〜急ブレーキ踏まねがら〜( ´ ▽ ` )ノ
このテスト〜かなり集中力いるっけ〜(汗)

たまには、いーがもや〜
受検修了証ももらったよ〜(^_^)☆

カモンくん♪遠いところ、ありがとぉ〜\(^o^)/
2012年04月27日
倒れてる〜Σ(゚д゚lll)
会社のとなりの倉庫に、用事あってちょい外に出た私‼
丁度、現場から事務所に戻ってきた若手技士Y
挨拶程度会話して( ´ ▽ ` )ノ〜
私、倉庫で用事済ませ〜
裏口から、事務所入ったら〜
Σ(゚д゚lll)
Y倒れっだ〜‼‼‼

思わずギャッ((((;゚Д゚)))))))と声出た私。
焦った私。
もう一歩進むと・・・(´-`).。oO(

長靴だけ〜( ̄^ ̄)ゞ
本当にビックリしたけよ〜
やめてくれぇ〜
長靴の倒れ具合がの〜(ーー;)
でも、Yが倒れてなくてよかったよ〜(^_^)☆
丁度、現場から事務所に戻ってきた若手技士Y
挨拶程度会話して( ´ ▽ ` )ノ〜
私、倉庫で用事済ませ〜
裏口から、事務所入ったら〜
Σ(゚д゚lll)
Y倒れっだ〜‼‼‼

思わずギャッ((((;゚Д゚)))))))と声出た私。
焦った私。
もう一歩進むと・・・(´-`).。oO(

長靴だけ〜( ̄^ ̄)ゞ
本当にビックリしたけよ〜
やめてくれぇ〜
長靴の倒れ具合がの〜(ーー;)
でも、Yが倒れてなくてよかったよ〜(^_^)☆
2012年04月21日
AED講習
今日の安全訓練
AED講習しました〜


今春入社のイケメンRくん
心肺蘇生法すごーく上手(*^^*)
指導に来て下さったメーカーの方も、ビックリ(^。^)
どっかでやった?と聞かれ〜
高校と、自動車学校でやりました!
とさ。
ほんとに上手〜い(o^^o)

皆さん、実際、その場に遭遇したら
操作できますか〜?
私は無理かも〜
救急車に電話する係ならなんとか出来ると思います(゚o゚;;

実際本日のメーカーの方も、何十年かこの仕事してますが、本物使ったのは一回だそうです。
たまたま、県外で会合あって出席してたら、倒れた方がいて〜とおっしゃってました。
今まで、何百回も練習用のAEDで練習して来たけど、やっぱり本番はかなりの緊張と、冷や汗が、顎からこぼれたそうです。
その方、無事助かったそうです( ´ ▽ ` )ノ
良かったですねぇ(^_^)
とにかく、職場とかでは、実際操作する人を決めて置いた方がよいそうです。
その場になって、わーやれ!やんやおめやれ!
のケースが多いらしく・・・
心肺蘇生法も、かなり力がいるので、男性がいる場合は、男性。
焦らず、救急車来るまで皆んなで交代で頑張る事だの〜。
やっぱり私は電話係りを希望します(^^)/
2012年04月02日
新入社員
今朝も、風が冷たかったです!
天気は、まぁまぁでしょうか?

我が社にも、約10年ぶりに新卒の社員が入社しました(((o(*゚▽゚*)o)))
ここ数年景気の低迷及び内部事情により、即戦力になる方々の中途採用ばかりで・・・
ピカピカの一年生の採用は、うれしい事ですの〜


これから指導する人も大変!
される人も大変だんども、立派な技術屋になってもらいたいものです(*^^*)
2012年01月07日
いがった(^з^)-☆
昨夜は iPhoneで大変お騒がせしたごりこです(^^;;
しかし・・・(^-^)
はるるさんのご指導のもと、今も楽しくブログ投稿することができてます‼
これからもマイペースでブログアップしていきますので宜しくお願いしますm(_ _)m
世間は三連休ですが、今日仕事のごりこです(⌒-⌒; )
お仕事の皆さん〜頑張りましょう(^O^)/
しかし・・・(^-^)
はるるさんのご指導のもと、今も楽しくブログ投稿することができてます‼
これからもマイペースでブログアップしていきますので宜しくお願いしますm(_ _)m
世間は三連休ですが、今日仕事のごりこです(⌒-⌒; )
お仕事の皆さん〜頑張りましょう(^O^)/
2011年12月30日
忘年会★湯野浜温泉
昨日は会社の大忘年会
湯野浜温泉では、大人気の遊水亭○○○やさんです。
お客様に対する接客態度・・・『おもてなしの心』
社員教育がしっかり行われていて、気持ちよく楽しむことが
できました





所々に綺麗なお花が飾られ・・・心が和みます。
素敵だよの~●~*
聞いてみましたところ、一週間に一度、お花の先生が見えられ
活けていただいているとのことでした。


お料理も大変美味しくいただきました。
食べるほうが忙しく画像は最初の一枚のみ
このあと お刺身 茶わん蒸し ステーキ 切り身の焼魚 鍋物
ごはん お吸い物 アイスのデザート あとなんだっけ???
次々とあんまり沢山ありすぎて忘れましたぁ
宴会も無事終わりお部屋にもどると


布団が敷かれており枕元にありました。
気の利いた『お心遣い』ですね
お風呂も貸切状態でのんびり気持ちよく・・・
朝食も我が家の夕食の数倍おおごっつおでした
さらにお見送りの際、キャンディもいただきましたよ~
大変お世話になりました(#^.^#)

湯野浜温泉では、大人気の遊水亭○○○やさんです。
お客様に対する接客態度・・・『おもてなしの心』
社員教育がしっかり行われていて、気持ちよく楽しむことが
できました






所々に綺麗なお花が飾られ・・・心が和みます。
素敵だよの~●~*
聞いてみましたところ、一週間に一度、お花の先生が見えられ
活けていただいているとのことでした。


お料理も大変美味しくいただきました。
食べるほうが忙しく画像は最初の一枚のみ

このあと お刺身 茶わん蒸し ステーキ 切り身の焼魚 鍋物
ごはん お吸い物 アイスのデザート あとなんだっけ???
次々とあんまり沢山ありすぎて忘れましたぁ

宴会も無事終わりお部屋にもどると


布団が敷かれており枕元にありました。
気の利いた『お心遣い』ですね

お風呂も貸切状態でのんびり気持ちよく・・・

朝食も我が家の夕食の数倍おおごっつおでした

さらにお見送りの際、キャンディもいただきましたよ~
大変お世話になりました(#^.^#)
2011年12月24日
出前きたー(^o^)
本日お仕事のごりこです。
魚夫と花子はお休みなのでお弁当なし!!
なので 出前にしました(^^)/
庄内町役場近くにあります川村食堂さん

これです

広東メン ~具沢山トロうま正油~

とろっとろです~

うまそだ~

美味しかった

最後に癒しのうずらちゃん パクッ

少し辛口かな?
暖まりました(*^_^*)
皆様はうずらちゃん最初に食べますか? それとも最後のお楽しみ?