2012年04月30日
菅原だんご続編
昨日の続きね(^_-)
菅原だんごやさんの事を少しお話しますね‼
昨日の8時過ぎ行った時は、確かに並んで待ってる人はいなかったのね。
で〜も、電話は引っ切りなしに鳴ってたよ(^^;;
予約も出来るみたい( ̄ー ̄)
開店直後なのに、かなり予約あり!
病院の予約みたいに〜イヤイヤそれ以上だがもや(^^;;
この時間は、いっぱいなので、○時ころはいかがですか〜?と電話対応してたよ〜
働いている熟女の方々も、かな〜り疲れがたまって来たみたいで、
あと一週間頑張ろう!とも言ってたよ(^_^)
まぁ、そんなこんなで、だんごやを後にした私。次に向かった先は赤川グランド(^_^)☆
野球スポ少の公式戦です・・・
ナンチャラ交流試合?だったかな?
大会名忘れました。
こちらも、太郎より〜恥ずがしがら、コッソリ見んなんぞ!〜と。
だがら、ライト側のネットの影からこっそり見でだじゃんの‼
父兄もかなり、気合い入ってたよー(((o(*゚▽゚*)o)))
父ちゃん母ちゃん、全員で円陣組んでたーp(^_^)q
私は、車の中で試合見ながら、だんごやさんからおまけでもらったあんこさっそく食べたよー
うま〜い(*^^*)
試合結果は・・・
いや〜実に惜しかった( ;´Д`)
私でさえも、すんごく悔しかったから〜
団員たちは、泣くほど悔しがったんでねんでろが?
これが、チームプレーの面白いところでの〜
1人打っても得点にはつながらず・・・
守備は、どちらのチームもまずまずなんですよ〜
結局、野球は、打たない事にはのー
去年、太郎たちも打てなくて(´・_・`)
やっぱり日頃の練習だろうか?
昨日は、残念な結果に終わったけど、まだまだ始まったばかり〜
間もなく学童大会も始まるはず。
昨日の悔しさ忘れず、頑張れ〜(^O^)/
父ちゃん母ちゃんも頑張れ〜(^O^)/
2012年04月29日
初(^_^)菅原だんごや
鶴岡、菅原だんごやの団子を、はじ〜めて買いました(^_^)☆
一本おまけ〜☆
うれしの〜(^_^)
まんず2日がかりで手に入れたよ〜!
昨日は、中学校の野球の試合が、鶴岡一中であり、朝七時集合‼
太郎を、一度送って、まさか?ダンゴや開いてないよの?思いながら、通過。
流石に、七時では開いてなかったよ〜(´・_・`)
太郎からは、試合を見に来るな!とお告げがあり・・・
太郎は、一年生だから、もちろん応援‼
きっと応援してる姿を見られたくないんでしょう。
ここのところ、放課後も応援練習で、声渇れしている太郎です。
それでもやっぱり試合が見たい私。
先輩たちの成長した姿も見たいし、我が子がしっかり応援しているか?
この目で確認する義務があると思い、向かいましたよ!グランドに!
その前に、だんごやを偵察(^_^)
長打の列だったよ〜
とっても無理だ!と思い通過しました!
グランドに到着!
とにかく太郎に見つからないようにと、
丁度、バックネットあたりから、応援開始( ´ ▽ ` )ノ
先輩たち、凄いよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
力強いよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんな男らしくなって、スポ少以来見てない子は、誰が?誰だか?分からない位、変わってたよ〜(゚o゚;;
太郎も、来年再来年と成長してくれると嬉しちゃ(^_^)☆
昨日は、とってもいい試合でしたよ♪
見に行って良かったぁ(^O^☆♪
この調子で、ドンドン勝ち進みましょう♪♪♪
で、その帰り、またまた懲りずにだんごや〜
外に三人並んでる〜
これは、いけるかな?と思い並びましたよ〜
10分経過〜
中にまだ4、5人!外に3人(; ̄O ̄)
だいぶ時間かかるな〜(´・_・`)
朝は何時からですか?
8時過ぎで〜す!
明日来ます〜と、だんごやを後にした私(^^;;
今朝は、わざわざ行った訳ではありませぬ。
JK花子が、小真木で練習試合なのです。
上手い具合に集合が、8時過ぎ〜
今日こそは(^O^)/と、だんごやに向かいました。
待ってる人ゼロ\(^o^)/
やったよ‼やりました‼☆
実家ように、きなことあんこを五本ずつ(^_^)
我が家ように、きなこ七本、あんこ三本!
あんこ私しか食べねなよ〜(^^;;
さ〜て、この続きあるのよー
またあとで、UPしますねー(^O^)/
以上、菅原だんごやのだんごゲットでした〜( ^ ^ )/□
2012年04月27日
倒れてる〜Σ(゚д゚lll)
会社のとなりの倉庫に、用事あってちょい外に出た私‼
丁度、現場から事務所に戻ってきた若手技士Y
挨拶程度会話して( ´ ▽ ` )ノ〜
私、倉庫で用事済ませ〜
裏口から、事務所入ったら〜
Σ(゚д゚lll)
Y倒れっだ〜‼‼‼
思わずギャッ((((;゚Д゚)))))))と声出た私。
焦った私。
もう一歩進むと・・・(´-`).。oO(
長靴だけ〜( ̄^ ̄)ゞ
本当にビックリしたけよ〜
やめてくれぇ〜
長靴の倒れ具合がの〜(ーー;)
でも、Yが倒れてなくてよかったよ〜(^_^)☆
丁度、現場から事務所に戻ってきた若手技士Y
挨拶程度会話して( ´ ▽ ` )ノ〜
私、倉庫で用事済ませ〜
裏口から、事務所入ったら〜
Σ(゚д゚lll)
Y倒れっだ〜‼‼‼
思わずギャッ((((;゚Д゚)))))))と声出た私。
焦った私。
もう一歩進むと・・・(´-`).。oO(
長靴だけ〜( ̄^ ̄)ゞ
本当にビックリしたけよ〜
やめてくれぇ〜
長靴の倒れ具合がの〜(ーー;)
でも、Yが倒れてなくてよかったよ〜(^_^)☆
2012年04月26日
夕方の桜
夜桜ならぬ、夕桜
買い物終わって、PM6時ころの桜です
家の近くの公園です
綺麗だの〜
ブログ書いてなければ、桜をじっくり見たり撮ったりなんて事は、ま〜ず無かったよ(^^;;
運転してても、歩いてても、あちこちウトキョロ!(◎_◎;)してます〜
しかし、知識がないため、綺麗な花見つけても、名前わからん(-。-;
悲しの〜( ; ; )
さてさて、近ごろあちこちで、お祭りですねぇ(*^^*)
昨日は、ママ友さんから、お赤飯いただきました(^O^)/
我が家、赤飯大好きだから
一瞬にして完食です
ごちそうさまでしたぁ〜
毎年もっけだの〜( ´ ▽ ` )ノ
2012年04月25日
新商品
小松屋さんの新商品(#^.^#)
先日知人からいただき〜ごちそうなったら美味しあんけ!
レモンの砂糖漬けが、そのままケーキになった感じかな?
私、洋酒入りのケーキはちと苦手なんです。
よーするに、お子ちゃまだんよ〜
あまりにも美味しかったので、今日の会社のおやつ用に購入しました( ´ ▽ ` )ノ
昨日、同僚Aさんからいただいたのは、
これ〜
不二屋のバウムクーヘン(^_^)☆
こちらも美味しかったよ〜
まわりに付いてる砂糖の固まったやつ、なんとも言えない美味しさ!
仕事の合間のおやつは、楽しみ(^_^)楽しみ(^_^)
やめらんね〜
痩せらんね〜
困った〜
2012年04月23日
またまた野菜
またまたいただきました〜
青森をこよなく愛するお方から
おみやげ〜(*^^*)
ごぼうと人参ときたら、きんぴらごぼうかぁ?
今回は、食べたら感想聞かせてと言われたよ〜
なんでだろ〜?
会社辞めて、八百屋でも始める気かぁ?
昨日は、魚夫の実家から、キャベツとアスパラが届き〜
さっき帰ったら玄関に椎茸が置いてありました〜
多分、魚夫の孫家?(このへんでは、まごねって言うなやの)魚夫のお父さんが生まれた家!!!
が、置いて行ってくれだんやー( ´ ▽ ` )ノ
いっつもありがとう(o^^o)
我が家の野菜室満杯になりました(*^^*)
給料日前で、明日から納豆ご飯だぞ!状態なので、すんごく助かります(^O^☆♪
皆んなから面倒見てもらいながら、うちの子供たちは成長しました☆
ほんとにありがたい事です。
美味しい野菜ごちそうなりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年04月22日
2012年04月21日
AED講習
今日の安全訓練
AED講習しました〜
今春入社のイケメンRくん
心肺蘇生法すごーく上手(*^^*)
指導に来て下さったメーカーの方も、ビックリ(^。^)
どっかでやった?と聞かれ〜
高校と、自動車学校でやりました!
とさ。
ほんとに上手〜い(o^^o)
皆さん、実際、その場に遭遇したら
操作できますか〜?
私は無理かも〜
救急車に電話する係ならなんとか出来ると思います(゚o゚;;
実際本日のメーカーの方も、何十年かこの仕事してますが、本物使ったのは一回だそうです。
たまたま、県外で会合あって出席してたら、倒れた方がいて〜とおっしゃってました。
今まで、何百回も練習用のAEDで練習して来たけど、やっぱり本番はかなりの緊張と、冷や汗が、顎からこぼれたそうです。
その方、無事助かったそうです( ´ ▽ ` )ノ
良かったですねぇ(^_^)
とにかく、職場とかでは、実際操作する人を決めて置いた方がよいそうです。
その場になって、わーやれ!やんやおめやれ!
のケースが多いらしく・・・
心肺蘇生法も、かなり力がいるので、男性がいる場合は、男性。
焦らず、救急車来るまで皆んなで交代で頑張る事だの〜。
やっぱり私は電話係りを希望します(^^)/
2012年04月19日
茶色いえのき
昨日、スーパーで見つけました。
茶色いえのき~(・・?))
味噌汁の具にすっが!と思い買ったけど、
花粉症のせいで、ヤル気が出ません。
昨日は、中華飯にしたのですが、結局〜汁はなし!
水飲め〜水!^^;
しかしデザートあるよ〜☆
ヨーグルトババロア☆〜(ゝ。∂)
超簡単( ´ ▽ ` )ノ
材料混ぜて、冷蔵庫で冷やしただっけ〜
十分美味しいよ(*^o^*)
ブルーベリージャムのっけてみました(^^)
今日も、魚夫は飲み会らしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今夜も手抜きなご飯で決まりだな‼
2012年04月18日
ぼんつくりん
我が家のぼんつくりん太郎ちゃん!!!
野球太郎は、もちろん小学生のころから、ぼんつくりん!!!
しかし、しばらくはぼんつくりんが伸び放題。イガ栗状態^^;
どーせ中学校入ったら、青いぼんつくりんだがら~と。
だんだん春なって暖かくなってきたからか、日曜日突然~髪切りっで~と。
太郎の性格上、思ったら絶対やらなくちゃ気がすまない
↑↑↑我慢を知らない悪い癖だなー
だって第三日曜日だから、床屋休みだし~明日も月曜だから休みだし~
それでも切りたい
どーせ、坊主だし・・・あそこでいーか
行きましたよ~年中無休の○○○に・・・
結構人いるのね~若い兄ちゃんにお爺ちゃんに・・・お姉さんもお母さんも・・・
顔剃って、バリカン、シャンプーして1,680円だっけ!!!
しかし、~ありがとうございました~と店から出た瞬間
太郎ちゃん、~あど、二度と来ね~~
なんで?
①顔剃りかなり痛かった。
②バリカン熱ちぇぐってやけどしそうだった。←何でだろ?太郎は摩擦みだいな・・・って言ってた。
あ~やっぱり二日間我慢せぇばいけー!と言ってました。
次に、いつもの床屋さんに行ったら、浮気しました
と言わねまねのぉ。。。
んだども、太郎もいつも行ってる床屋さんが、どんだけ丁寧でどんだげじょんだが分かって良かったかも~
きょうも弁当( ̄^ ̄)ゞ
花子はゴマやんだがるがら、プリキュアのふりかけ〜(゚o゚;;
2012年04月17日
さっそく
さっそく、給食当番だったみたいで(>_<)
給食エプロン
洗って、アイロンかけました〜
三年前、花子が中学生だったころは、
綿のぶ厚い白い布のエプロンで、アイロンかけても( ̄^ ̄)ゞって感じだったんども、
今のは、黄色でめんこい(^_^)☆
アイロンもかけやすいよ〜
なんか最近、忙し‼
仕事も、いろいろ雑雑しいのが沢山で〜
だなさ、ずーっと眠いし(ーー;)
花粉症の薬って、へんな眠気がすんなやの( ;´Д`)
なんとかならないのかなぁ?
花子の弁当も
当然スタートしております^^;
今日のおべんとぉ〜\(^o^)/
毎日、なに入れたらよいか悩む〜
結局今日も代わり映えしない弁当です(^_-)
2012年04月12日
中学生。。。
今朝は、太郎の登校の後ろ姿を撮ろうと、追いかけました・・・
が、既にいません。
200m先を見ても姿がありません。
歩くの早っ!
今日で、三日目の登校です。。。
やはり・・・少々は気を遣っているのか
私が、仕事から帰ると・・・寝てます
そして、シンクの中には、明らかに帰ってから食べたであろう、卵かけごはん!のあとが。
お茶碗と、卵の殻と、白身が置いてあります。
昨日と、一昨日と二日間、全く同じ状態です。
太郎が、寝てるって珍しいことなので・・・
やっぱり、慣れないと疲れるのでしょう。
こっちは、学校の様子聞きたくて・・・聞きたくて・・・
でも、じっと我慢です。
へたに聞くと、別に~!うざい!しゃべんねで!の三連発が帰ってきます。
だから、太郎から話すまで、ジッとがまん
どーして?男の子ってしゃべんなくなるんだろ?
なんか、悲しよの・・・
調子よくしゃべり始めた時、いろいろ聞くしかないんだよね~
いろいろ聞きすぎると・・・はい!おっしまい!って言われるんだよね~はぁ
朝、仕事のお届けもので、近くまでお出かけ〜
あんまり綺麗だったので、パチリ!
こちらは、会社の上司の方の沖縄のおみやげ〜(#^.^#)
ちんすこう☆
私がいただいたのは、パインとチョコ〜♪
どちらも、美味しかったよ〜(^^)
2012年04月12日
2012年04月10日
お昼休み復活
お昼休み復活しました(^^)
春休み期間中、お昼はおうちに戻り、太郎にご飯食べさせ・・・
これも、職場が近いから出来ることと有難い事です‼
花子の時は、お弁当を準備さえして行けば、なーんにも心配いらずだったんども〜
まーず太郎は、やちゃくちゃねーがら(; ̄O ̄)
帰らずにはいられない‼
今日から、中学校行ったし、花子も弁当持って、私も弁当持って、久々ゆっくりのお昼休みです(*^o^*)
昨日の夕飯(^з^)-☆
青ちゃんさん、かこちゃんさんの真似しこで、
ひき肉カレーにしました(^-^)/
こんにゃく入りです(^^;;
太郎用なので、ご飯大盛り☆
あとは、ヤマザワで買った
枝豆ジョニー☆
これ好き〜♡
かなりクリーミー♪
ポン酢をかけていただきました(^_^)☆
2012年04月09日
我が家の自転車
五年前に、購入した花子の自転車
手前のやつ〜
このカゴが好きらしい(^^)
で、こちら手前が、ちょっと前買った太郎の自転車
魚夫は、アルベルト‼アルベルト‼と太郎に呪文をかけていたが、
長之助輪店さんで、実物見てすぐこれに決めたけ〜(^-^)/
アルベルトではなくて、
STAR ROAD(^_^)☆
よ〜く見ると、花子のもSTAR ROAD☆
ちょっとビックリ(;゜0゜)
やっぱり兄弟だから、選ぶものも似てるのかなぁ(*^o^*)
2012年04月08日
2012年04月07日
入学しました*
今日は入学式(^O^☆♪
やっと入学しました〜
来週から、昼ごはんの心配しなくて良かったと思ってたのに〜
いきなり月曜日は代休だど〜
入学式の中から〜
生徒会長の歓迎の言葉‼
○○くんが生徒会長だったなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
大っきく&立派なたごと〜☆
入学式終わってクラスの様子!
初めての授業〜
は、自分の頑張る事などを書いて、親も応援メーセージ書いて、親子で読み上げ発表しました(*^^*)
こんな感じです(^-^)/
一先ず、生徒はお帰りです。
さぁ〜て、いよいよ役員決め‼
学区ごとに別れて、一名選出!
うちの学区以外は、立候補がいたのか、すぐに決まったけ‼
うちの学区焦る〜^^;
仕方がないので、文句なしのジャンケン(;゜0゜)
最初はグージャンケンぽーん☆〜(ゝ。∂)
やった☆パーで、一抜け\(^o^)/
ま〜ずは良かった(^_^)☆
2012年04月06日
朝ごはん
昨日は、花子とエスモに行き・・・
食材も買わず、
今朝、さぁ〜てどうすっで?
冷凍庫に、森肉やから買った牛生ハンバーグ(^ー゜)
煮込みました(^^)
それから、しめじとちくわを炒めて、塩麹で味付けて、豆苗を入れて出来上がりo(^▽^)o
塩麹本当に便利〜〜〜☆
豆苗初めて食べたけど、甘いあんの‼
こんな感じに〜〜〜
2012年04月05日
ハラハラ‼ドキドキ
昨日は、ハラハラ(; ̄O ̄)ドキドキ
風が吹く度、ユラユラと・・・
どうにも出来ません(>_<)
ただ見守るだけ‼
剥がれて飛んだらどーしよ(゚o゚;;
すぐ道路だし、車通りも結構あるし
↑↑↑これは、落ち着きを取り戻した今日の画像です。
どうか持ち主さん、屋根を見て下さい。早く見つけてやって下さいm(_ _)m
こちらは、夕方の空です!
花子からエスモ連れてってと言わ
れ・・・
夕陽って、凄いスピードで沈むんですね!
ビックリしました〜