スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年04月21日

AED講習


今日の安全訓練

AED講習しました〜






今春入社のイケメンRくん

心肺蘇生法すごーく上手(*^^*)

指導に来て下さったメーカーの方も、ビックリ(^。^)

どっかでやった?と聞かれ〜

高校と、自動車学校でやりました!

とさ。

ほんとに上手〜い(o^^o)




皆さん、実際、その場に遭遇したら

操作できますか〜?

私は無理かも〜

救急車に電話する係ならなんとか出来ると思います(゚o゚;;





実際本日のメーカーの方も、何十年かこの仕事してますが、本物使ったのは一回だそうです。

たまたま、県外で会合あって出席してたら、倒れた方がいて〜とおっしゃってました。

今まで、何百回も練習用のAEDで練習して来たけど、やっぱり本番はかなりの緊張と、冷や汗が、顎からこぼれたそうです。

その方、無事助かったそうです( ´ ▽ ` )ノ

良かったですねぇ(^_^)


とにかく、職場とかでは、実際操作する人を決めて置いた方がよいそうです。

その場になって、わーやれ!やんやおめやれ!
のケースが多いらしく・・・

心肺蘇生法も、かなり力がいるので、男性がいる場合は、男性。

焦らず、救急車来るまで皆んなで交代で頑張る事だの〜。

やっぱり私は電話係りを希望します(^^)/


  


Posted by ごりこ at 17:27Comments(2)お仕事