2012年01月16日

鱈汁

土曜日お仕事だったごりこです

夕方 魚夫から電話で う○ぎんから鱈買って来たから 何も買って来ねぐでいぞ!って\(^o^)/いがったごど‼




ごりこより休みがいっぱいある魚夫
いつも食事つくってくれてありがとの!
作ってもらたなは 何でもうめなやの〜
生食用のだだみもありました(*^^*)
ちょーうめけー(*^^*)




同じカテゴリー(うちご飯)の記事画像
ぶた&とりそぼろ丼〜*
蒸します〜*
うちも〜*
内陸風芋煮!作ってみた〜*
昼ごはん〜*
今日から〜*新米
同じカテゴリー(うちご飯)の記事
 ぶた&とりそぼろ丼〜* (2012-11-29 12:42)
 蒸します〜* (2012-11-22 18:34)
 うちも〜* (2012-11-08 19:54)
 内陸風芋煮!作ってみた〜* (2012-10-24 20:06)
 昼ごはん〜* (2012-10-21 12:15)
 今日から〜*新米 (2012-10-03 12:42)

Posted by ごりこ at 12:39│Comments(6)うちご飯
この記事へのコメント
まだこの冬全然食べてません。
たら汁とだだみ。
今度の土日の寒鱈祭りまで待とうかなぁ~

でも、うまそうな画像見ると食べたくなるぅー(@_@;)
Posted by めだかの親分 at 2012年01月16日 12:55
まだ寒鱈汁食べてね〜。
今週末嫌って言うほど作るからの
酒田は、週末に寒鱈祭りがあります

生で食べらいるダダミ
う、う、美味そうだの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年01月16日 12:58

本場の鱈汁 すすってみたい
Posted by 藤丸 at 2012年01月16日 13:34
* めだかの親分 さん
 
ごりこ家も今年初ですよー(^^)
うちの魚夫さん
とっても美味しく作ってくれました
鱈の切り身も全くくずれてなくて
んめがったです(^^)/
Posted by ごりこごりこ at 2012年01月16日 17:14
* 藤丸 さん

是非是非 食べて見て下さい!
あったまっぞ~(^_^)v
Posted by ごりこごりこ at 2012年01月16日 17:17
* 仏壇屋のおばちゃん さん

鶴岡は昨日でしたの!!
仏壇屋のおばちゃんさんの手作りなんて(*^_^*)
これだば めだかの親分さん週末まで楽しみして
待ってだほいのー(^^)
Posted by ごりこごりこ at 2012年01月16日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。