2011年12月21日

保護者会~続編~

そして 作業中の廊下を撮影しようとしたら お兄さん達気付いて背を向けて

歩いて行っちゃいました・・・残念face08

保護者会~続編~








通信簿は 予想通りdokuroだったface06


仕方ないkaeru 元気で丈夫だば・・・と自分に言い聞かせf01

学校生活では、自分の仕事は責任持ってこなすし、先生の手伝いもさりげなく率先してやってくれる~って

このお言葉だけで十分ですkao1

先生とのお話の中で、男子生徒が今急成長しているそうですfutaba

やちゃくちゃねー事する子がいなくなったそうですboy


そのあと・・太郎ちゃんの作品見だば心和んだけ~
icon06

こちらは  短歌icon04

保護者会~続編~



保護者会~続編~




遊ぶなは天下一品だなやの~icon11icon10性格良く出てます!!


続いて 図工の作品icon22

テープカッター台


織田信長と福沢諭吉♪


保護者会~続編~



保護者会~続編~



本人曰く・・・諭吉さん にじょんでしまた~icon10

だがらcameraダメだぞ~と言われたが載せちゃいましたicon16




保護者会~続編~

子供達の作品素晴らしい~face02

小学校生活も残りあとわずか・・・

1年生から ずーっと一クラスで最後の最後6年生で二クラスになりましたが、あんまり関係ないみたい

みんな仲良ぐって 微笑ましい子供たちですface01

卒業式に向けて 親も頑張るぞicon09

我が家は魚夫が実行委員なので、益々頑張らねばの~icon14















同じカテゴリー(太郎よ!)の記事画像
やっと〜*
南三陸町へ〜ワカメの種付け*
オルゴールらしい〜*
マイジャグ!大活躍
中間登校日☆無事終了
あせも
同じカテゴリー(太郎よ!)の記事
 やっと〜* (2014-01-07 18:43)
 南三陸町へ〜ワカメの種付け* (2012-11-15 20:01)
 オルゴールらしい〜* (2012-11-05 12:38)
 マイジャグ!大活躍 (2012-08-29 12:44)
 中間登校日☆無事終了 (2012-08-10 22:27)
 あせも (2012-08-02 12:30)

Posted by ごりこ at 12:31│Comments(2)太郎よ!
この記事へのコメント
子供たちの成長は驚くべきものですよね。

ちょっと見ない間にどんどん成長している。
何でも知っていると思ってる親が置いていかれます。

でも、それだけ楽しめるってことです(^O^)
Posted by めだかの親分 at 2011年12月21日 20:47
めだかの親分さん

今 背もごりことトントンです。年明けたら間違いなく超されます
ほんとっいつの間にと思う事が沢山あります。
Posted by ごりこ at 2011年12月22日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。