2012年03月09日
おめでとう♪のおすそ分け
職場の同僚のA子さん!
昨日、お嬢さんの卒業式でした(^_^)☆
おめでとうございます
新潟で、4年間よく頑張りました
親も4年間良く頑張ったよの
えらいと思う
貧乏な我が家では、絶対無理だ〜^^;
4月からは、地元就職が決まっていて…
今は、国家試験の結果待ちなんですって‼
ドキドキだやの〜でもきっと大丈夫だや(^-^)/
そして、新潟のおみやげいただきました

焼菓子☆アプリコット☆

村恭さんのお菓子です

深緑バッケージ中が見えなくてドキドキ
村上茶のケーキ

茶
村上茶ってあるんだ〜
それでは、Open


お茶のケーキ美味しい
あんまり甘くなくて、お茶の風味もいい
こちらのお店、クレープにケーキ、ジェラートなど
地元では、かなり有名なお店らしいです(^_^)☆
昨日、お嬢さんの卒業式でした(^_^)☆
おめでとうございます

新潟で、4年間よく頑張りました

親も4年間良く頑張ったよの

えらいと思う

貧乏な我が家では、絶対無理だ〜^^;
4月からは、地元就職が決まっていて…
今は、国家試験の結果待ちなんですって‼
ドキドキだやの〜でもきっと大丈夫だや(^-^)/
そして、新潟のおみやげいただきました


焼菓子☆アプリコット☆

村恭さんのお菓子です

深緑バッケージ中が見えなくてドキドキ

村上茶のケーキ


茶

それでは、Open


お茶のケーキ美味しい

あんまり甘くなくて、お茶の風味もいい

こちらのお店、クレープにケーキ、ジェラートなど

地元では、かなり有名なお店らしいです(^_^)☆
2012年03月08日
キティちゃんエプロン
ブティックしまで、キティちゃんのエプロン買ってきますた〜***

来週から花子が、インターンシップで
某○○園に、一週間お世話になります。
エプロン必要ですから〜
今日は、しまむらでお金使ったし、
魚夫は飲み会らしし・・・
いつもの、手抜&節約ごはんです(^^;;
先日、姪っ子から送られて来た*うどん*

これに、昨夜の残りの具が殆ど残ってないカレーをかけました。
あとは、ほうれん草とえのきのカラシ醤油和え
と、サラダ←ヤマザワっす!

それから、スーパーで見つけたメロンぱん

ペコちゃんとポコちゃんだよ(((o(*゚▽゚*)o)))
メロンパン大好きな太郎の、お口に入ると思われます(>_<)
2012年03月07日
花粉症!(◎_◎;)
はい!今日のおやつ

懐かしくないですか〜\(^o^)/
わたくし、土日は完璧カゼだったのですが・・・
昨日から、おかしい?
もしや・・・花粉症?
早すぎます

花粉症発症してから、かれこれ30年になります。
でも・・・こんなに早く

私は、杉花粉ではないのです。よもぎ、雑草、イネなのであります。
試しに、今朝花粉症の薬飲んでみました。
今日は、鼻水出ません。
やっぱり花粉症きたがも~


メガネかけてマスクするとメガネ曇って大変じゃないですか?
温度差あるとこ行くと、曇り方半端ないし

皆さんどーしてんなんろ?
マスクしてる人で鼻を出してる人をよく見かけますが、メガネ曇らせない為でしょうか?
メガネの曇り止めとかあんのかなー?
2012年03月06日
道路がモヤモヤーっと
火曜日は、Kボール⚾の練習日です。
手骨折で、約二ヶ月間お休みしましたが、今日から練習に参加させていただきます。

どう考えても、ママザメ(ご飯のしたく)できません。私、仕事終わってすぐに☆もり肉屋☆に走りました(^ー^)ノ
そのあと、太郎を鶴岡のドリームへ
道路がとってもモヤモヤです(´・_・`)
地吹雪みたいに、視界不良です
雪ないだけ…滑らないだけ…まぁいいか!
しかし、自分どこ走ってるか分からなくなります。
曲がる場所もよっくい気をつけないと、見えません。


何とかドリーム到着です。

送り届けて、家に着いたのが7時30分
今夜の手抜ご飯(*^_^*)

もり肉屋のジャンボヒレカツ
168円也(^з^)-☆安いよね〜
もちろん んま〜いから*
あとはもやし茹でただけ〜
最近、花子も太郎もハマってます‼
私は、醤油マヨで〜
いただきました〜(^O^)/
2012年03月06日
今朝のひと時☆
毎朝、バタバタな我が家です

今朝も生憎の雨模様

太郎から、「おっかぁ、ランドセルカバーかげで~~~」の声

あら!珍しごど・・・あんまり頼まれた事ないのに。
うれしごど

「しょてがら~しょてがら、かげでやる~」(背負って、背負ってからかけてやる)
しばらくぶりに、息子の後ろに立ち、当然私より大きくなり、
ランドセルのちっちぇえごど
おぼげだ

太郎の背中にチョンとくっついてるよーなランドセル
私が持てば、絶対重いはずのランドセル。
太郎の背中では、ランドセルの重さなど感じられません

なんか表現がむずがしんども、分かってもらえるますよの~

ほんとで、おっきぐなりました。
実感です

こちらは今日のおやつです。

会社の頂き物


3時のおやつです

2012年03月05日
ミツバチの日
土曜日から、体調不良のごりこです。
ずーっと寝てました(>_<)
が、よくなりませぬ(´・_・`)
昨日は、小学校の奉仕活動がありました。
頑張って行きましたよ(⌒-⌒; )
うちの部落は、理科室と家庭科室と会議室担当です。
一年かけて、耐震改修が行われたため、とても綺麗です。
調理室の調理台&コンロもすべておNEWでピカピカです。
私は廊下の窓拭き頑張りますたよ〜(^O^)/
昨日のご飯は、すべて魚夫がしてくれました(^^;;
土曜の夜…モツ汁&桃ちゃん餃子
日曜の昼…おにぎり、モツ汁その他
日曜の夜…焼きそば ご丁寧に目玉焼き乗っかってました☆
今朝は、セブンにGO


新発売‼ふわふわハニー&マーガリン
3/8は、ミツバチの日なんですって(^ー^)ノ
こちらのパンのところに、ポップされてました。
あとは、

以上が我が家の朝ごはんでごじゃる(^^;;
なんとか、出勤してますが、頭痛が酷いです。
風邪なのか、花粉症なのか?
やんだくなるはーな日です( ̄^ ̄)ゞ
ずーっと寝てました(>_<)
が、よくなりませぬ(´・_・`)
昨日は、小学校の奉仕活動がありました。
頑張って行きましたよ(⌒-⌒; )
うちの部落は、理科室と家庭科室と会議室担当です。
一年かけて、耐震改修が行われたため、とても綺麗です。
調理室の調理台&コンロもすべておNEWでピカピカです。
私は廊下の窓拭き頑張りますたよ〜(^O^)/
昨日のご飯は、すべて魚夫がしてくれました(^^;;
土曜の夜…モツ汁&桃ちゃん餃子
日曜の昼…おにぎり、モツ汁その他
日曜の夜…焼きそば ご丁寧に目玉焼き乗っかってました☆
今朝は、セブンにGO



新発売‼ふわふわハニー&マーガリン
3/8は、ミツバチの日なんですって(^ー^)ノ
こちらのパンのところに、ポップされてました。
あとは、


以上が我が家の朝ごはんでごじゃる(^^;;
なんとか、出勤してますが、頭痛が酷いです。
風邪なのか、花粉症なのか?
やんだくなるはーな日です( ̄^ ̄)ゞ
2012年03月03日
手作り雛の展示会
10時から、公民館にて、中学校の制服、運動着、カバンの引き渡しがありました。
さっそく行ったところ
公民館のロビーに展示してありました。

思わず触りたくなるほど可愛い作品(((o(*゚▽゚*)o)))
でも触っちゃダ〜メ‼

すべて手作り(^з^)-☆
どげして作んなだ?



こちらも可愛いらし〜(*^_^*)


どれも素敵な作品ばかりだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パァーと華やかで、いいのー(*^^*)
明日までだったから、ギリギリセーフだった(^O^☆♪
2012年03月02日
つちだよしはるさん
本日、太郎の学年に、つちだよしはるサンが、来てくれたそうです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絵皿づくり☆
素敵(((o(*゚▽゚*)o)))です

家に持ち帰って、オーブン180度で30分焼きました(^^)
太郎が行った作業は…2012の文字入れと、バックの緑の色付け***だけ(⌒-⌒; )
2012年03月02日
菓子パン*
菓子パン大好きです。
毎日買っちゃいます。
昨日買ったのは

白石食品さんのパンです。
目が、惹かれました(((o(*゚▽゚*)o)))
なんかパッケージの手書きっぽいコメントが、親しみやすくて〜
似たような種類のパン沢山あるけど、
これだけで、おいしさもUPです。

こちらも、そうです。
でも、こちらは本当においしいですよ〜
大好きなパンです♡