2012年05月16日
さっそく♪のり弁
昨日、仏壇屋のおばちゃん♪さんからコメントいただき、さっそく今日は
のり弁です☆

フタをする頃には、海苔が縮んじゃったので、隙間に刻み海苔をのっけました。

白ご飯に直接しょうゆ垂らして、海苔をのっけだんけど〜(⌒-⌒; )
海苔のっけでから、しょうゆ垂らした方が良かったのかな?
しょうゆが先か?海苔が先か?
のり弁♪美味しかったよ(^∇^)
今までも、刻みのりに塩振っては、しょっちゅうだったんでもの・・・
しょうゆんま〜い‼
仏壇屋のおばちゃん♪さん( ´ ▽ ` )ノ教えてくっでありがどー(^O^)/
* * * * * * * *
ご飯の時になんなんですが、
今朝起きたら太郎が、おしっこ検査のコップと容器を持ってトイレさ行ったけ〜
おお!1人でおしっこ採れるようになたんだ(#^.^#)と感激しました。
しかし数分後
どー頑張ても、線まで入れらいね〜と(^^;;
あと2.3ミリ足りねあんけ〜
そのくらいいーあんね?と言ったけど、
やんやダメだ!と(^^;;
結局たっぷりいれでやたんでも〜
中学生男子なかなか成長してきたの〜☆
と、うれしいひと時でした(^^)