2012年03月12日

グランド除雪☆


早くグランドで練習出来るように!と、昨日の午前中除雪作業しました。

案内は、団員と保護者対象だったみたいですが、

私はてっきり子供だけと思っており、太郎をグランドに送って行きました。

ところが、グランドでは、完全フル装備の父兄が、数名おりましたkao17。!(◎_◎;)

親もかい?

浅履だったため、一旦家に戻り、長靴&スコップ持って

母ちゃん頑張りましたよ〜(^^;;

除雪は、六年生の団員と保護者のみ!!!

五年生以下は、来週から練習試合が始まるので、体育館で練習ですicon21






 ↑ ↑ ↑ あっちで、ハンドの除雪機械押しったなは、誰の父ちゃん?

段々こっちに近づいて来ました。

あ〜ら( ´ ▽ ` )ノ同級生のKくん。

今度4年生になる子のお父さんだなさ、こんな素敵な除雪機械持って駆け付けてくれましたface02

Kくん曰く、奥さんから〜あんたは忙しぐで、あんまりスポさ顔ださねさげ、除雪得意だろ?

協力して来ーい!!~と言われて、作業に参加してくれたそうです。

奥さん素敵だの~kao18いい母ちゃんだごど~icon12




次期、運営委員長のSさん。

車に乗ったまま降りて来ませんkeitai01

そのうちいなくなりました・・・。

どさいたなicon17?と思いきや・・・数分後・・・




 ↑ ↑ ↑ ミニの重機が運ばれてきて、運転してるのSさんですface08

Sさんのお父さんがトラックでミニの重機を運んで来てくれました。

隅っこの堅~い塊を砕くicon09砕くicon09

機械で砕いた雪を、ばらまく?運ぶ?作業です。





思いっきり、水含んでガッチガチな雪icon04スコップでの人力作業では

とうてい午前中だけでは終わらない作業です。

機械提供して下さったご父兄に感謝ですicon06

除雪作業に参加してくれたご父兄もお疲れ様でしたicon06




団員数約40名

団員も、父兄もみんな協力しあい、

間もなく始まる公式戦に向けて、

頑張って下さいfutaba








後は、太陽の力で雪が溶けるのを待つのみですicon01


お陰様で、本日わたくし腰痛のため湿布貼ってますicon11


筋肉痛?イヤイヤ・・・ぜい肉痛はまだ来ません・・・明日かなぁっっっっっf01





同じカテゴリー(野球)の記事画像
いいなぁ〜*
残念〜*
壮行式〜*
一針〜*ひと針〜*
南三陸町野球部さん〜*
せっかくなので記念に〜*
同じカテゴリー(野球)の記事
 いいなぁ〜* (2014-06-29 10:41)
 残念〜* (2014-06-15 22:52)
 壮行式〜* (2014-06-13 05:07)
 一針〜*ひと針〜* (2014-06-10 20:39)
 南三陸町野球部さん〜* (2013-10-22 07:37)
 せっかくなので記念に〜* (2013-10-03 21:20)

Posted by ごりこ at 14:07│Comments(2)野球
この記事へのコメント
お疲れ様でしたの(^_^;)

今のスポ少は父兄の力借りねば難しいもんの(^_^;)

これで子供がだが頑張てくいるよの(^。^)



筋肉痛、いや、ぜい肉痛?は忘れだ頃にきたりして・・・(^_^;)

ふっふっふ、あたしはよぐあるごどだよ(^_^;)
Posted by I太太 at 2012年03月12日 15:16
* I太太 さん

おばんです☆
ぜい肉痛まだきません(^^;;
忘れたころだの‼
きっと・・・

うちの子、4年間お世話なたグランドださげ
頑張りましたよ〜
Posted by ごりこごりこ at 2012年03月12日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。